高齢者(よくある質問)
更新日 令和6年1月23日
質問認知症の高齢者を自宅で介護しています。家の外へ行方不明になってしまい、何度も家族や近所の人で探したことがあります。何か対応方法はありませんか?
回答
認知症高齢者等SOSネットワーク事業があります。
事前に市へ登録し、市の配布するみまもりシールを着用し、行方不明時の身元確認を速やかに行う事業です。
認知症による高齢者の行方不明で心配やお困りのご家族への支援として、早期発見及び身元不明の高齢者の保護ができるよう、市及び構成機関で連携を図り、ご家族と一緒に高齢者を見守るものです。
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部 健幸長寿課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6527
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。