令和7年4月1日から受給者証の様式が変更となります
更新日 令和7年4月1日
マル福・すこやか医療の受給者証について
守谷市では医療福祉に関する事務の見直しに伴い、令和7年4月1日からマル福・すこやか医療の受給者証の様式を変更することとなりました。
変更内容
受給者証から「被保険者等記号・番号」「保険種別」「保険者番号」(加入する健康保険に関する情報)の記載欄を削除します。
実施時期
令和7年4月1日新規交付分から
既に受給者証の交付を受けているかたについては、令和7年4月1日以降、受給者証の更新時期を迎えるときに新様式の受給者証を交付します。
様式変更前の受給者証の取り扱いについて
まだ受給者証の更新を迎えていないかたは、引き続き様式変更前の受給者証をお持ちのため、様式変更前の受給者証も有効となります。
加入する健康保険が変わったときのお手続きについて
受給者証から加入する健康保険に関する情報の記載はなくなりますが、受給者の加入する健康保険の情報は引き続き把握する必要があるため、保険変更のお手続きは必要となります。
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部 国保年金課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6525
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。