守谷市妊産婦子育て応援助成券(700円券)の券種交換
更新日 令和7年4月12日
700円券を100円券と500円券に交換可能
交換可能対象者
守谷市妊産婦子育て応援助成券の700円券をお持ちのかた
(助成券の対象となるお子さんが2歳未満、令和4から5年の母子手帳交付者又は転入者)
注意
- 500円券の交換は実施しません。
- 交換は1回限りとします。
交換期間
令和7年4月1日(火曜)から令和8年3月31日(火曜)まで
交換券種と枚数
700円券の残数に応じ、以下のパターンAまたはBのいずれかを選択してください。
パターンA
| 700円券残枚数(残金) | 500円券交付枚数 | 100円券交付枚数 | 
|---|---|---|
| 10枚(7,000円) | 10枚 | 20枚 | 
| 9枚(6,300円) | 9枚 | 18枚 | 
| 8枚(5,600円) | 8枚 | 16枚 | 
| 7枚(4,900円) | 7枚 | 14枚 | 
| 6枚(4,200円) | 6枚 | 12枚 | 
| 5枚(3,500円) | 5枚 | 10枚 | 
| 4枚(2,800円) | 4枚 | 8枚 | 
| 3枚(2,100円) | 3枚 | 6枚 | 
| 2枚(1,400円) | 2枚 | 4枚 | 
| 1枚(700円) | 1枚 | 2枚 | 
パターンB
| 700円券残枚数(残金) | 500円券交付枚数 | 100円券交付枚数 | 
|---|---|---|
| 7枚(4,900円) | 6枚 | 19枚 | 
| 6枚(4,200円) | 5枚 | 17枚 | 
| 5枚(3,500円) | 3枚 | 20枚 | 
| 4枚(2,800円) | 2枚 | 18枚 | 
| 3枚(2,100円) | 1枚 | 16枚 | 
| 2枚(1,400円) | 0枚 | 14枚 | 
| 1枚(700円) | 0枚 | 7枚 | 
交換までの流れ申し込み方法
- 交換希望の3日前までに(土日祝日は除く)、以下の内容を本ページ下部の問い合わせ専用フォームで送る。
(1)お子さんの氏名、生年月日 (2)母子手帳番号(助成券に記載されています) (3)700円券の残枚数 (4)希望の交換パターン(AまたはB) 
- のびのび子育て課から受取り可能日のメールが届く。
- 母子健康手帳、未使用の子育て応援助成券をもってのびのび子育て課窓口(守谷市役所)に来庁する。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 のびのび子育て課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6527
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。







