転入を伴う新1年生の入学(小学校・中学校)

更新日 令和7年8月27日

市外に住んでいるが、年度末までに守谷市に転入し小中学校への入学が確定しているときは

小学校

  1. 守谷市に転入することが決まった時点で、守谷市教育委員会に電話連絡をし、入学の意思や転入時期などをお知らせください。入学予定校には守谷市教育委員会から連絡をしますが、必要に応じて直接学校に連絡していただく場合があります。
  2. 現在住んでいる市区町村の入学予定校において就学時健康診断を受診します。就学時健康診断を受診する前に守谷市に転入する場合は、守谷市の就学時健康診断を受診していただきますので、守谷市教育委員会までご連絡ください。
  3. 守谷市役所総合窓口課で転入手続きを行ってください。
  4. 総合窓口課で転入手続きが終了しましたら、その場でお渡しする異動票をお持ちになり、学校教育課へお越しください。1月中旬以降に手続きされた場合は、就学通知書を発行します(就学通知書は入学式で必要です)。
  5. 就学予定校に入学準備の連絡したうえ、来校し、説明を受けてください。時期が早い場合には入学説明会に参加することができます。
  6. 入学式を迎えます。

中学校

  1. 教育員会と就学予定校に電話連絡をし、入学の意思や転入時期などをお知らせください。
  2. 守谷市役所総合窓口課で転入手続きを行ってください。
  3. 総合窓口課で転入手続きが終了しましたら、その場でお渡しする異動票をお持ちになり、学校教育課へお越しください。1月中旬以降に手続きされた場合は、入学通知書を発行します(入学通知書は入学式で必要です)。
  4. 就学予定校に入学準備の連絡したうえ、来校し、説明を受けてください。時期が早い場合には入学説明会に参加することができます。
  5. 入学式を迎えます。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 学校教育課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-5703
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。