おはなしどんどこどん!

更新日 令和6年4月3日

団体について

写真:おはなしどんどこどん

平成24年度のおはなしボランティア養成講座の受講者有志で結成した会です。

市内にある土塔中央保育所、北園保育所、キ・ターレで「おなはし会」を行っています。

研修でスキルを磨きながら、みんなで新しいことにチャレンジしています。

子どもたちの笑顔、パワーが私たちの原動力です。

代表者

松川

会員数

9人

会費

年1,000円

活動日

  • 第1・第4木曜
  • 第3金曜

活動場所

  • 中央図書館(第1・第4木曜)
  • 北守谷児童センター(第3金曜)

会員募集の有無

募集中

活動内容

図書館やキ・ターレを中心に、月1回絵本の読み聞かせ、紙芝居、パネルシアター、ペープサート、親子遊び等を通して、子どもたちの心身の健やかな成長を支援する活動をしています。

 

併せて、日々子育てに頑張るお父さん、お母さんの心安らぐ居場所となるおはなし会を目標に取り組んでいます。

会員になるには

  • 活動日に直接活動場所へ
  • 代表者に連絡
    電話:090-1858-0211
  • 中央図書館(電話:0297-45-1000)に連絡

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 中央図書館
〒302-0106 茨城県守谷市大柏937番地の2(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話:0297-45-1000 ファクス番号:0297-45-7500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。