入札参加資格審査申請書変更届

更新日 令和7年4月15日

入札参加資格審査申請書変更届について

一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請書を提出後、次の事項に変更があった場合は、変更届を提出してください。

届出が必要な変更事項及び提出書類

  • 委任状の委任期間は、提出日(送付日)から入札参加資格の有効期間まで(3月31日ではなく4月30日までなので注意)としてください。
  • 郵送で提出する場合は 総務部 管財課宛に送付してください。
  変更事項 添付書類 備考
本社
  • 代表者
  • 商号又は名称
  • 登記事項証明書(写)
  • 委任状(任意様式、営業所等に委任している場合)

(注記)代表者の変更の場合、変更届にはふりがなを記載すること

電子入札用のICカードを守谷市に登録している場合、

電子入札利用届等の提出が必要な場合があります。

詳しくはお問合せください。

  • 所在地(住所)
  • 登記事項証明書(写)
  • 電話・ファクス番号
  • 廃業・休業
  • 登録業種の変更・取り下げ等
なし(変更届の提出のみ)
営業所等
  • 受任者の変更
  • 委任状(任意様式)

(注記)変更届にはふりがなを記載すること。

委任先でない営業所等の場合は、届出不要です。

電子入札用のICカードを守谷市に登録している場合、

電子入札利用届等の提出が必要な場合があります。

詳しくはお問合せください。

  • 営業所の新規開設
守谷市内に開設する場合
  • 法人市民税設立届(受付済印付)(写)
  • 委任状(任意様式、当該営業所に委任する場合)
 茨城県内に開設する場合
  •  茨城県税の未納がないことを証明する書類(写)

(茨城県税納税証明書、様式第40号の4(ア))

  • 委任状(任意様式、当該営業所等に委任する場合)
茨城県外に開設する場合
  • 委任状(当該営業所等に委任する場合)
当該営業所を委任先としない場合は、届出不要です。
  • 営業所等の名称(支店名など)所在地(住所)・電話・ファクス番号
  • 営業所等の閉鎖
なし(変更届の提出のみ) 委任先でない営業所等の場合は、届出不要です。
印鑑
  • 使用印
  • 使用印鑑届(任意様式)
 
その他
  • 合併
  • 合併契約書(写)
  • 株主総会の承認を得たことを証明するもの(写)(株主総会議事録等)
  • 被承継者の登記事項証明書(写)
  • 委任状(任意様式、営業所等に委任する場合)

変更届ではなく、

一般競争(指名競争)入札参加資格承継届」を提出してください。

 

業種や登録状況により、

この他の書類が必要となる場合がありますので、

必ず事前にご相談ください。

  • 分割
  • 分割契約書(吸収分割の場合)(写)
  • 分割計画書(新規分割の場合)(写)
  • 株主総会の承認の得たことを証明するもの(写)(株主総会議事録等)
  • 被承継者の登記事項証明書(写)
  • 委任状(任意様式、営業所等に委任する場合)
  • 事業譲渡
  • 営業譲渡契約書(写)
  • 被承継者の登記事項証明書(写)
  • 委任状(任意様式、営業所等に委任する場合)

(注記)上記は「法人」に関する添付書類の一覧表です。

「個人事業者」に関する添付書類についてはお問合せください。

申請書等

このページに関するお問い合わせ

総務部 管財課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-2804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。