守谷市内道路の愛称が決定しました!

更新日 令和6年1月23日

プロジェクトの概要

守谷市自治会連絡協議会から、道路の場所をわかりやすくしたり、道路に愛着をもってもらうことで、地域のかたによる美化活動を推進するため、市内の道路に愛称を付けてはどうかとの提案がありました。

この提案を受け、令和元年度から市では市職員による道路愛称設定推進プロジェクトチームを発足させて協議を進め、令和2年度に第1弾として市内道路3路線の愛称を、令和3年度に第2弾として市内道路1路線の愛称を決定しました。

第2弾

市道104号線(郷州沼崎線)の一部区間の道路愛称を募集し、108人のかたから計185件のご応募をいただきました。市長及び道路愛称設定推進プロジェクトチームによる審査を経て、市内小学校5・6年生の投票の結果、道路の愛称が決定しました。

イラスト:市内地図 若葉通り

「若葉通り」

市道104号線(郷州沼崎線)の一部区間

つくばエクスプレス総合基地前行政界から奥山本田薬師堂前交差点

採用者

大塚 修弘 さん

コメント

新しい街である松並青葉から、子どもたちの若い力が溢れる守谷小学校の横を通る緑豊かな道路なので、守谷市がこれからも新しく若い力で発展し続けていくように願いを込めて、若さや新しさの象徴である「若葉」から名付けました。家の近くの道でいつも通っているので、愛称に決定してとても嬉しいです。

愛称が採用された大塚さんには、賞状と賞品を贈呈しました。

第1弾

市内3か所の道路愛称を募集し、162人のかたから計383件のご応募をいただきました。市長及び道路愛称設定推進プロジェクトチームによる審査を経て、市内小学校5・6年生の投票の結果、それぞれの道路の愛称が次のとおり決定しました。

イラスト:市内地図 「新守谷大通り」「守谷中央通り」「やまゆり通り」

1.「新守谷大通り」 北守谷板戸井線(新守谷駅前交差点~板戸井T字路) 応募件数145件

採用者

山田 航輝 さん

2.「守谷中央通り」 北園野木崎線(松並中央交差点~常総運動公園入口) 応募件数129件

採用者

東 徹夫 さん、小川 宏明 さん、吉田 伊織 さん

3.「やまゆり通り」 坂町清水線(岩町東交差点~向原交差点) 応募件数109件

採用者

蔭山 光 さん 、高橋 淳輝 さん、藤川 貴由 さん

表彰式を開催しました(令和3年1月18日)

令和3年1月18日(月曜)に守谷市役所で表彰式が行われ、愛称が採用されたかたには、賞状と賞品を贈呈しました。

写真:「新守谷大通り」採用者
「新守谷大通り」採用者 山田さん
写真:「守谷中央通り」採用者
「守谷中央通り」採用者 写真左から、東さん、小川さん、吉田さん
写真:「やまゆり通り」採用者
「やまゆり通り」採用者 写真左から、蔭山さん、高橋さん、藤川さん
写真:愛称採用者 表彰式
表彰式

このページに関するお問い合わせ

生活経済部 市民協働推進課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6526
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。