守谷市育児休業等代替任期付職員(一般事務・保健師・保育士)を随時募集しています

更新日 令和7年4月15日

育児休業等代替任期付職員とは

育児休業等任期付職員とは、職員が育児休業等を取得した際に、当該職員の代替職員として育児休業等の請求期間を限度に、あらかじめ任期を定めて採用する職員です。
選考の結果、合格したかたは「休業代替任期付職員候補者台帳」に登録され、育児休業等を取得する職員があった場合に採用されます。登録名簿の有効期間は3年間です。勤務条件(勤務時間、休暇、服務及び給与等)は、任期の定めがあること及び育児休業等が取得できないこと以外、任期の定めのない職員と同様です。

このページの先頭へ戻る

申込期間

随時

このページの先頭へ戻る

受験案内

受験の詳細については、以下の受験案内をご確認ください。

このページの先頭へ戻る

試験区分・受験資格

試験区分

受験資格

一般事務

  • 昭和45年4月2日から平成19年4月1日に生まれたかた
  • 高校卒業以上(卒業見込みを含む)、又は高校卒業と同程度以上の学力を有すると認められるかた
  • 普通自動車免許

保健師

  • 昭和45年4月2日から平成15年4月1日に生まれたかた
  • 高校卒業以上(卒業見込みを含む)、又は高校卒業と同程度以上の学力を有すると認められるかた
  • 保健師資格
  • 普通自動車免許
保育士
  • 昭和45年4月2日から平成15年4月1日に生まれたかた

  • 高校卒業以上(卒業見込みを含む)、又は高校卒業と同程度以上の学力を有すると認められるかた

  • 保育士資格
  • 普通自動車免許

このページの先頭へ戻る

試験の日程及び会場

共通

試験日程

試験内容

試験会場

随時 受験生と調整の上実施
(申込みのあった日から2週間以内を想定)

 顔写真付きの身分証をご持参ください。 

事務適性検査(事務職員としての適応性を正確さ、

迅速さ等の作業能力の面からみる検査)

Web上での試験となります。

 

面接試験(職務遂行に必要な知識・能力及び人物

についての評価を行う個別面接試験)

事務適性検査

自宅等

要インターネット環境

 

面接試験

守谷市役所

守谷市大柏950-1

このページの先頭へ戻る

受験の申込

受験申込に必要なもの

  • 受験申込書
  • 面接シート
  • 普通自動車免許証の写し

(保健師、保育士を受験のかた)

  • 保健師、保育士免許の写し

受験申込書及び面接シートを手書きで作成の上、必要書類を添付し守谷市総務課職員グループまで提出してください。

このページの先頭へ戻る

申込・問合せ先

守谷市役所 総務部 総務課 職員グループ
〒302-0198
茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)内線222、223

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

総務部 総務課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-2590
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。