養育医療

更新日 令和6年3月28日

養育医療の申請について

出生時体重2,000グラム以下の未熟児など、指定養育医療機関において、医師が入院養育を必要と認めた子どもが入院治療を受ける場合に、医療保険による患者の自己負担を公費で負担するものです。

ただし、世帯の課税状況により一部自己負担金があります。

この制度を利用されるかたは、お子さんが入院中に申請をしてください。

対象となるかた

  • 1歳未満の乳児
  • 生まれたときの体重が2,000グラム以下
  • 生活力が特に薄弱であり、運動不安、体温34度以下、チアノーゼ、生後24時間以上排便なし、黄疸等の症状がある場合

給付の内容

  • 診察
  • 薬または治療材料
  • 医学的処置
  • 手術
  • その他の治療
  • 病院または診療所への入院、移送(特定の場合に限る)

申請の流れ

おやこ保健課(保健センター内)で必要な書類を配布しています。(下記「申請書等」からダウンロード可)

必要書類をそろえ、おやこ保健課(保健センター内)にお越しください。

後日、おやこ保健課(保健センター内)から医療券を郵送いたします。

申請にあたって必要なもの

  1. 養育医療給付申請書
  2. 養育医療意見書(指定養育医療機関で記入してもらってください)
  3. 世帯調書(生計を一にする家族全員について記入してください)
  4. 扶養義務者全員分の市町村民税課税証明書(または非課税証明書) 注釈
  5. 窓口に来られるかたの本人確認書類
  6. 赤ちゃんの健康保険証(手続き中の場合は、手続き中の証明書でも可)
  7. 印鑑
  8. マル福医療福祉費受給者証またはすこやか医療費受給者証

注釈

当年1月1日時点で守谷市に住民登録があるかたは省略できます。
上記以外のかたは、「個人番号による地方税関係情報の取得に係る同意書(委任状)」をご提出いただくことで省略できます。
生活保護を受給されているかた、中国残留邦人等の支援給付世帯のかたは、申請時にご相談ください。

詳しくはおやこ保健課(保健センター内)にお問い合わせいただくか、養育医療のご案内をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 おやこ保健課
〒302-0109 茨城県守谷市本町631番地の1
電話:0297-48-6000 音声案内「3」
ファクス番号:0297-48-6319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。