2012年度 郷州小学校

更新日 令和6年1月23日

記念すべき守谷市での第1回目のアーティスト・イン・スクールは、2012年に開校30周年を迎えた郷州小学校で行われました。

6月18日から7月6日の3週間に渡り、余裕教室をスタジオとして利用し、作品制作を行いました。滞在したアーティストは、以前にも郷州小学校でワークショップの経験がある磯崎道佳氏です。

写真:生徒への挨拶

写真:写真から絵を描く

写真:彫刻の様子

写真:アトリエに集まる生徒

写真:いそざきアトリエ

写真:一生懸命トレースする生徒

写真:笑う机

写真:磯崎氏と生徒

写真:トレースする生徒

アーティスト

磯崎 道佳

写真:磯崎道佳

1968年水戸市生まれ/北海道ニセコ町在住/多摩美術大学大学院美術研究科修了/P.S.1/MoMAインターナショナルスタジオプログラム参加/2003年に郷州小・大井沢小において、「パラシュートとマキオ」のワークショップを行う。その他、北海道でもAISプログラムの経験がある。

アーティスト・イン・スクールでの作品

笑う机/smile on the desk

写真:笑う机をトレースしたもの

滞在期間中の日々の交流のなかで撮影された全児童369人の笑顔を集め、アトリエに準備された廃棄予定の学習机にトレースし彫り込んでいきました。完成した「笑う机」は、教室に配置し、インスタレーション作品として開校30周年イベント等でお披露目し、保護者や地域住民の方々にも楽しんでいただきました。

アーカスプロジェクトに関するお問い合わせ

アーカススタジオ

守谷市板戸井2418 もりや学びの里 内
火曜から土曜 午前10持から午後6時
(日曜・月曜・祝日は休館/月曜が祝日の場合は火曜が振替となります。)

電話:0297-46-2600
メール:arcus@arcus-project.com

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 生涯学習課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-5703
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。