Disaster Prevention Event for Foreigners 外国人(がいこくじん)の皆(みな)さんへ 防災(ぼうさい)について学(まな)ぼう!
更新日 令和7年10月7日
イベントカテゴリ: お祭り・催し
外国人のための防災イベント
日本の防災についての説明や情報収集の仕方、意見交換、防災ベッドなどの見学・体験会などを行います。
参加者には、防災グッズをプレゼントします!
終了後に守谷市国際交流協会(MIFA)主催の昼食会も開催します。
- 開催日
-
令和7年11月8日(土曜)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
昼食会:正午~午後1時
- 開催場所
-
国際交流研修センター(ログハウス) (守谷市緑2-1-1)
- 対象
-
市内または近郊に在住・在勤・在学の外国人のかた
- 内容
- 国際交流員シルビアさんの日本の防災についての説明
- 交流タイム
- 防災ベッドなどの見学・体験会
- 申込み締め切り日
-
令和7年10月24日(金曜)
- 申込み
-
必要
電話や窓口または下記の申込ページから申し込む
- 費用
-
無料
昼食会:500円
- 募集人数
- 30人
- 参加資格
- 外国人のかた(守谷市に住んでいる、守谷市で働いている、守谷市にある学校に通っている)
このページに関するお問い合わせ
生活経済部 市民協働推進課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6526
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。