空家をお持ちの方(よくある質問)

更新日 令和6年1月23日

質問空家の所有者が認知症になり、売却などの判断ができない状態だが、身内が処分することはできますか?

回答

身内の方であっても、所有者以外の方が無断でその財産を処分することはできません。

所有者が認知症で判断能力が不十分な場合、空家等の処分を行うには、まず、成年後見人などの選任申立を家庭裁判所へ行う必要があります。

市役所でも成年後見制度に関するご相談を受け付けております。

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 都市計画課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-2804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。