詐欺にご注意ください

更新日 令和6年11月7日

特殊詐欺や悪質な訪問販売が多発しています!

特殊詐欺とは、犯人が電話やハガキ(封書)等で親族や公共機関の職員等を名乗って被害者を信じ込ませ、現金やキャッシュカードをだまし取ったり、医療費の還付金が受け取れるなどと言ってATMを操作させ、犯人の口座に送金させる犯罪(現金等を脅し取る恐喝や隙を見てキャッシュカード等をすり替えて盗み取る詐欺盗(窃盗)を含む。)のことです。

悪質な訪問販売とは、太陽熱温水器の点検や屋根瓦の補修などを理由に、執拗な勧誘を行って契約するまで退去しないなどの販売方法のことです。なお、午後9時から午前8時までの訪問販売は法律で禁止されています。

ご不安を感じた際には警察へご相談ください

取手警察署

住所:取手市桑原955-1

電話:0297-77-0110

守谷地区交番

住所:守谷市中央1丁目19番地8

電話:0297-46-0110

久保ケ丘交番

住所:守谷市久保ケ丘一丁目19番地5

電話:0297-48-0110

南守谷交番

住所:守谷市けやき台二丁目19

電話:0297-45-0110

警察ホームページのリンク

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

生活経済部 交通防災課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6526
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。