守谷市骨髄移植ドナー助成事業
更新日 令和7年3月10日
骨髄移植ドナー特別休暇等有給休暇制度がないかたへの入院、通院期間中の収入を補うための助成です。
骨髄移植等の際、骨髄または末梢血幹細胞を提供した人に対して、提供に係る通院や入院等をした場合、1日につき2万円の助成をおこないます。
ただし、1回の提供に対して14万円が限度です。
対象者
公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において骨髄又は末梢血幹細胞を提供し、以下の条件をすべて満たすかた
- 骨髄等の提供を証明する書類(公益財団法人日本骨髄バンクが発行する証明書)の交付を受けた者
- 骨髄等を提供した日に、住民登録してあること
- 国または、他の地方公共団体が実施する骨髄等の提供に係る支援事業の助成を受けていないこと
- 骨髄移植等に伴って必要な検査、入院等に係る休暇制度を設けていない企業、団体等に属していること
申請期間
骨髄等の提供を行った日から90日以内
申請に必要な書類等
- 骨髄等の提供を証明する書類(公益財団法人日本骨髄バンクが発行する証明書)
- 守谷市骨髄移植ドナー助成費交付申請書兼請求書(保健予防課窓口にて配布)
- 提供者本人の振込口座のわかるもの(通帳またはキャッシュカード)
- 印鑑
申請書は「申請書等」からダウンロードできます。
助成額
通算7日を限度として、1日あたり2万円
申請書等
守谷市骨髄移植ドナー助成費交付申請書兼請求書
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部 保健予防課
〒302-0109 茨城県守谷市本町631番地の1(外部リンク)
電話:0297-48-6000 ファクス番号:0297-48-6319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。