女性のための骨粗しょう症検診
更新日 令和7年4月21日
あなたの骨は大丈夫?
骨は体の成長が終わる20歳頃まで増加し続け、40歳を過ぎると低下していきます。
女性は男性より骨量が低く、女性ホルモンの影響も受けるため、若いうちから骨量を保つ生活習慣を身につけておくことが大事です。
いつまでも健康であり続けるために、40歳になったら検診を受けましょう。
対象者
40歳から70歳までの女性(年齢は令和8年3月31日現在)
ただし、現在、骨粗しょう症で治療中・経過観察中のかたはお申込みできません。
内容
- 骨粗しょう症予防に関した講話
- 骨粗しょう症検診(足のかかとの超音波検査)
日程
開催日 | 申込期間 |
---|---|
8月5日(火曜)・6日(水曜) | 6月30日(月曜)から7月4日(金曜) |
1月27日(火曜)・28日(水曜) | 12月15日(月曜)から12月19日(金曜) |
会場
開催日 | 会場 |
---|---|
8月5日(火曜)・6日(水曜) | 保健センター |
1月27日(火曜)・28日(水曜) | もりりん中央 |
募集人数
各日50名
応募者多数の場合は抽選
自己負担額
500円
(40.45.50.55.60.65.70歳の方は無料)
申込方法
電話申込
保健予防課(保健センター内)
0297-48-6000(音声案内1)
受付時間:平日8時30分~17時15分
電子申請
広報もりや
6月号掲載
8月5日(火曜)・6日(水曜)実施分
11月号掲載
1月27日(火曜)・28日(水曜)実施分
令和7年度守谷市健診・検診予定表
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部 保健予防課
〒302-0109 茨城県守谷市本町631番地の1(外部リンク)
電話:0297-48-6000 ファクス番号:0297-48-6319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。