常総環境センター火災に伴う家庭ごみ収集及び直接搬入について
更新日 令和6年12月11日
令和6年12月11日更新
令和6年12月16日(月曜)以降の家庭ごみ収集及び直接搬入
令和6年12月16日(月曜)以降の家庭ごみの収集及び常総環境センターへの直接搬入は、通常通り受入れを行います。
市民の皆様にはご心配やご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
引き続き、ごみ搬出の減量にご協力いただけますようよろしくお願いいたします。
令和6年12月10日更新
令和6年12月13日(金曜)までの家庭ごみ収集及び直接搬入
令和6年12月9日(月曜)に発生した常総環境センター資源化施設の火災は、令和6年12月10日(火曜)午前10時11分に鎮火しました。
令和6年12月11日(水曜)から12月13日(金曜)までの期間は、家庭ごみの収集及び常総環境センターへの直接搬入は通常通り行いますが、今回の火災により施設の廃棄処理能力が低下しています。
そのため、ごみ搬出の減量にご協力いただけますようお願いいたします。
詳細は常総環境センターホームページ(外部リンク)から確認してください。
市民の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
生活経済部 生活環境課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6526
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。