窓口混雑状況
更新日 令和6年1月23日
総合窓口課の窓口は、季節や曜日により大変混み合うことがあります。
手続きによっては受付までに1~2時間かかることもありますので、お時間に余裕を持って届出や申請・交付手続きをお願いします。
混雑状況(目安)
窓口の混雑が予想される日時
- 月曜、金曜、祝日の翌日は混み合う傾向にあります。
- 正午から午後1時の間はお待たせする場合があります。
- 3月から4月の引っ越しシーズンは、住所変更手続の窓口が、終日大変混み合います。
- 大安や友引の日は、戸籍の届出にお時間がかかる場合があります。
窓口が比較的すいている日時
- 午前8時30分から午前10時頃まで、午後2時頃から午後4時頃まで。
- 週の半ばはすいている傾向にあります。
- 日曜日にも窓口を開庁しています(ただし、住民異動はできません)
混雑予想時間帯
注意
- 届出・申請内容によっては、上記目安時間より要する場合がございます。特に戸籍の届出は、確認事項により大幅にお時間を要する場合がございます。
- お手続きに必要な書類等がそろっていない場合は、上記目安時間より要したり、当日にお手続きが完了しない場合がございます。
- 戸籍の証明書交付申請は、直近に戸籍届出されていた場合は、当日交付できない場合がございます。
- 国民健康保険、国民年金、医療福祉、児童手当、学校の転入手続等のお手続きがあるかたは別途お時間を要します。
このページに関するお問い合わせ
生活経済部 総合窓口課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6525
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。