メールアドレスの登録・変更

更新日 令和6年1月24日

パスワード登録をしたら、ぜひメールアドレスもご登録ください。

予約資料が用意できた際の連絡方法として、メールを指定できるようになります。

メールアドレスの受信設定をご確認ください

予約資料がご用意できると、連絡方法として「Eメール」を選択されたかたには、下記のメールアドレスで送信しますが、受信エラーとなるかたが多くいらっしゃいます。図書館からのメールを受信拒否することのないよう、メール設定のご確認をお願いします。

予約連絡用メールアドレス yoyaku@lib.moriya.ibaraki.jp

特に、連絡先として携帯電話のメールアドレスを登録されているかたは、迷惑メール対策のため送信エラーとなり、メールが届かないケースが多発しています。

メールアドレスやドメインを指定して、受信が可能な設定にするなど、当館からのメールが受信できるよう、ご協力をお願いいたします。

なお、迷惑メール対策についての詳細は、お使いの携帯電話各社やショップにお問い合わせください。

メールアドレスの登録・変更方法

次の留意事項をよく読み、登録・変更をしてください。

手順1

館内の検索端末(館内OPAC)やインターネットでの利用照会(WEB-OPAC PCサイト)またはインターネット利用照会(WEB-OPAC スマホサイト)から手続きを行います。

手順2

利用者番号(図書館利用カードに記載されている9桁の数字)とパスワードを半角文字で入力後、「ログインする」をクリックします。

手順3

確認・変更内容の選択画面が開きますので、「メールアドレス変更登録」をクリックします。

新規登録の場合

旧メールアドレス・新メールアドレスのどちらも空欄になっていますので、新メールアドレスの欄にメールアドレスを入力します。

変更登録の場合(すでにメールアドレスを登録しているかた)

旧メールアドレス・新メールアドレスの両方に登録済みのメールアドレスが表示されますので、新メールアドレス欄に新しいアドレスを入力します。入力が済んだら、「変更する」をクリックしてください。

この際、「今後の連絡先はこのアドレスに変更する」及び「登録済み予約の連絡先もこのアドレスに変更する」のチェックを、外さないでください。

手順4

登録完了の画面が表示されます。また、入力したメールアドレス宛に登録完了のメールが自動配信されます。ご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 中央図書館
〒302-0116 茨城県守谷市大柏937番地の2(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話:0297-45-1000 ファクス番号:0297-45-7500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。