育児コンシェルジュおすすめ絵本(令和5年度)

更新日 令和6年3月6日

1階児童フロアには、育児コンシェルジュが選んだ本のコーナーを設置しています。

令和5年度の育児コンシェルジュおすすめ絵本を紹介します。

「図書館おすすめから探す」の「展示で紹介した本(児童)」から、育児コンシェルジュのおすすめ絵本を見ることができます。

窓の飾りが変わりました

お店がリニューアル

写真:窓飾りの交差点
車が ならんでます
写真:窓飾りのお店
どのお店に いこうかな
写真:窓飾りのトラック
トラックにのっているひと だあれ

おすすめの絵本

3月は「はる」

写真:3月のテーマは、はる
テーマは はる
写真:春をイメージした壁飾り
お花といっしょに ふわふわ
写真:壁飾りと春の絵本
どんな春の絵本があるかしら
写真:鳥と鼻のつるし飾り
カラフルな鳥のつるし飾り
写真:啓蟄の壁飾り
虫さんたち おはよう
写真:ひなまつりのつるし飾り
かわいいひなまつりの つるし飾り

2月は「とり」

2月のテーマは とり
テーマは とり
鳥の壁飾りの写真
図書館の木に とりがいっぱい
鳥の壁飾りと鳥の絵本
本にも とりがいっぱい
しろくま、ペンギン、アザラシの顔を並べたつるし飾り
冬の動物 かわいいね
チョコレートやドーナツ、カップケーキの壁飾り
甘いおやつ 大好き
雪だるまや雪ウサギのつるし飾り
みんなは 雪で作ったかな

1月は「ふゆ」

1月のテーマはふゆ
テーマはふゆ
冬に関する絵本を集めました
どんなふゆが でてくるかな
だるまとお花のつるし飾り
かわいいだるまの つるし飾り

12月は「おたんじょうび」

写真:12月のテーマ「おたんじょうび」
テーマはおたんじょうび
写真:おたんじょうびの壁飾り
楽しいパーティー
写真:おたんじょうびが出てくる絵本
みんなおたんじょびおめでとう
写真:クリスマスのつるし飾り
トナカイさんやサンタさん
写真:メリークリスマスの壁飾り
みんなでメリークリスマス
クリスマスツリーの写真
クリスマスツリーを飾りました

11月は「ひみつ」

写真:11月のテーマ「ひみつ」
テーマはひみつ
写真:ひみつきちの壁飾り
楽しいひみつきち
ひみつの絵本が並んだ写真
いろいろなひみつの本
写真:みのむしの壁飾り
みのむしさんみ~つけた
写真:いもほりの壁飾り
いもほりがんばれ!
写真:かれはのつるし飾り
葉っぱにかくれているのは
だあれ

10月は「あき」

写真:10月のテーマ「あき」
テーマはあき
写真:秋の壁飾り
どんぐりがいっぱいあるよ
写真:色々な秋の絵本
秋を感じる絵本はいろいろ
写真:ハロウィンのつるし飾り
トリックオアトリート
写真:ハロウィンの壁飾り
かぼちゃの上にかわいいおばけ
写真:お化けのつるし飾り
おばけやコウモリがとんでるよ

窓の飾りが変わりました

今度の飾りは、おかいものができます。
かいものかごをもって、おかいものに行きましょう。
さかなや、パンや、くだものや。
おかいものがおわったら、もとのおみせにもどしてね。

写真:お店屋さんの飾り
どのおみせに行こうかな
写真:おかいものかご
おかいものかごをもちましたか

9月は「おじいちゃん おばあちゃん」

  • 写真:パネル 育児コンシェルジュおすすめ絵本9月

    テーマはおじいちゃんおばあちゃん

  • 写真:おじいちゃんおばあちゃんの壁飾り1

    いつもやさしくてだいすき!

  • 写真:おじいちゃんおばあちゃんの壁飾り2

    おじいちゃんおばあちゃんがでてくるえほん

  • 写真:つるし飾り

    おつきさまつるしかざりはいかが

  • 写真:音楽会の壁飾り

    うさぎのおんがくたい

  • 写真:秋のつるし飾り

    あきのおつきみだんごいちょうにもみじゆらゆら

8月は「夏」

  • 写真:パネル 育児コンシェルジュおすすめ絵本8月

    今月のテーマは「なつ」

  • 写真:海で遊ぶ壁飾り1

    うみでさかなとみずあそび

  • 写真:海で遊ぶ壁飾り2

    なつのえほんいろいろある

  • 写真:ひまわり壁飾り

    ひまわりばたけみーつけた

  • 写真:夏のお祭り壁飾り

    なつのおまつりたのしいね

  • 写真:夏のつるし飾り

    あついなつをふきとばそう

7月は「旅」

  • 写真:パネル 育児コンシェルジュおすすめ絵本7月

    今月のテーマは「たび」

  • 写真:宇宙旅行の壁飾り

    どこへ出かける?

  • 写真:笹飾り

    星におねがいをしよう

  • 写真:風鈴のつるし飾り

    ふうりんとあさがお

  • 写真:南の島の壁飾り

    おさるさんたちたのしそう

  • 写真:夏野菜の水遊びの壁飾り

    みんなでたのしくあそぼうね

6月は「おやつ」

  • 写真:パネル 育児コンシェルジュおすすめ絵本6月

    今月のテーマは「おかし」

  • 写真:おかしの壁飾り

    どのおかしにしようかな

  • 写真:おかしの絵本を並べた展示

    おかしのえほんがたくさんあるよ

  • 写真:かえるの雨宿りの飾り

    あめがふってきましたよ

  • 写真:かえるとかたつむりのつるし飾り

    カラフルなかたつむりだね

  • 写真:雨の壁飾り

    あめのなかでたのしくおさんぽ

5月は「おしゃれ」

  • 写真:パネル 育児コンシェルジュおすすめ絵本5月

    今月のテーマは「おしゃれ」

  • 写真:おしゃれをしている様子の壁飾り

    このリボンにあうかな

  • 写真:おしゃれの本を集めています

    おしゃれのほんどれにする?

  • 写真:金太郎さんの飾り

    かぶとをかぶったきんたろう

  • 写真:こいのぼりの壁飾り

    こいのぼりでそらをとぼう

  • 写真:こどもの日のつるし飾り

    こどものひのつるしかざりだね

4月は「なかよし」

  • 写真:パネル 育児コンシェルジュおすすめ絵本4月

    今月のテーマはなかよし

  • 写真:なかよしの壁飾り

    みんななかよし

  • 写真:虫さんと動物たちの飾り

    むしさんもなかよくしてね

  • 写真:お花畑の壁飾り

    おはながたくさんさいてるね

  • 写真:さくらのつるし飾り

    さくらもたくさんさきました

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 中央図書館
〒302-0116 茨城県守谷市大柏937番地の2(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話:0297-45-1000 ファクス番号:0297-45-7500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。