育児コンシェルジュおすすめ絵本(令和3年度)

更新日 令和6年2月26日

1階児童フロアには、育児コンシェルジュが選んだ本のコーナーを設置しています。

「図書館おすすめから探す」の「展示で紹介した本(児童)」から、育児コンシェルジュのおすすめ絵本を見ることができます。

3月は「おうち・おへや」

  • 写真:3月のテーマ

    どんな絵本があるかな

  • 写真:いろいろなおうち

    だれのおうちかしら

  • 写真:てんとうむしのおうち

    てんとうむしがいるよ

  • 写真:絵本と一緒に

    いろいろなおうちがあるね

  • 写真:花束

    花たばがとってもきれい

  • 写真:虫さん

    むしさんも花たばがすき

  • 写真:3月のつるし飾り

    ききゅうにのったひよこさん

  • 写真:うさぎとかめ

    だれがいちばんになったかな

  • 写真:のりものの壁飾り

    いろいろな車があるね

2月は「あかちゃん」

  • 写真:2月のテーマ

    どんなえほんがあるかな

  • 写真:2月の壁飾り

    赤ちゃんを運んできます

  • 写真:絵本も一緒に

    かわいい赤ちゃんがいっぱい

  • 写真:かわいい手袋

    かわいい手袋の間には?

  • 写真:ヘンゼルとグレーテル

    お菓子の家がありますよ

  • 写真:2月のつるし飾り

    冬の動物のつるしかざりです

1月は「くるま」

  • 写真:1月のテーマ

    どんなくるまがあるかな

  • 写真:車の壁面飾り

    しってるくるまはありますか

  • 写真:金のがちょう

    金のがちょうのぎょうれつです

  • 写真:かるた

    とらのかるたがゆれています

  • 写真:ししまい

    かわいいししまいです

  • 写真:だるま

    いろいろなかおのだるまさん

12月は「てがみ」

  • 写真:12月のテーマ

    だれにおてがみ書こうかな

  • 写真:くろやぎさん、しろやぎさん

    くろやぎさんからお手紙です

  • 写真:ピーターパン

    夜空にとびだそう

  • 写真:サンタさんとトナカイと雪だるま

    サンタへお手紙、届いたかな

  • 写真:12月のつるし飾り

    サンタもトナカイもゆらゆら

  • 写真:工作ポスター

    一緒に作りませんか

11月は「くだもの」

  • 写真:11月のテーマ

    秋はくだものがおいしい季節

  • 写真:くだものの壁飾り

    どのくだものが好きですか?

  • 写真:くだものの本

    くだものの本が沢山あります

  • 写真:コンシェルジュ紹介につけた飾り

    かわいい動物のおやつの時間

  • 写真:むかしばなし

    まぁ、なんておいしいりんご

  • 写真:おはなしのへやの秋の飾り

    赤とんぼやみのむしもいますよ

10月は「パン」

  • 写真:育児コンシェルジュ おすすめ絵本 10月のテーマ「パン」

    おいしそうな本がいっぱい

  • 写真:ベーカリー

    図書館ベーカリーへようこそ

  • 写真:パンの壁飾り

    どのパンにしようかな

  • 写真:ハロウィンの飾り

    ハッピーハロウィン

  • 写真:ブレーメンの音楽隊

    動物たちの音楽隊素敵でしょ

  • 写真:秋の実りのつるし飾り

    秋はおいしいものが沢山あるよ

8月は「きもち」

  • 育児コンシェルジュ おすすめ絵本 8月のテーマ「きもち」

    どんなほんが あるかな

  • 写真:くだものの壁飾り

    あたたかいきもちがとどきますように

  • 写真:泣いている子ヤギ

    こヤギがないているよ

  • 写真:しちひきの子ヤギ

    みんながかえってきたよ

  • 写真:やさいの飾り

    やさいたちもたのしそう

  • 写真:夏のつるし飾り

    すてきななつのつるしかざり

7月は「虫」

  • 写真:育児コンシェルジュ おすすめ絵本 7月のテーマ「虫」

    どんな「虫」がいるかな

  • 写真:虫の壁飾り

    あおむしやかぶとむしがいるよ

  • 写真:虫の絵本

    虫の本はたくさんあります

  • 写真:七夕の飾り

    なかよしおりひめとひこぼし

  • 写真:ありときりぎりす

    ありとキリギリスもなかよしだね

  • 写真:7月のつるし飾り

    つるしかざりはうみのなか

6月は「あめ」

  • 写真:育児コンシェルジュ おすすめ絵本 6月のテーマ「雨」

    雨のきせつになりました

  • 写真:6月の壁飾り

    雨のしずくが、ゆれています

  • 写真:雨の本

    雨がでてくる本はたくさんあります

  • 写真:赤ずきんの壁飾り

    赤いずきんがかわいいです

  • 写真:6月のつるし飾り

    長ぐつからだれがのぞいていますか

  • 写真:七夕の工作キット作品

    6月27日の工作キットはたなばたです

  • 写真:虫歯の飾り

    むしばがいたいよー

  • 写真:歯磨き

    みんなではみがき

  • 写真:きれいな歯

    きれいなはになりました

5月は「おしごと」

  • 写真:5月のテーマはおしごと

    テーマはおしごと

  • 写真:仕事の飾り

    どんなおしごとがあるかな

  • 写真:消防士

    かっこいいおしごとだよ

  • 写真:図書館員

    みたことあるかな

  • 写真:こびとのくつやの創作物

    こびとがてつだってくれます

  • 写真:ちょうちょうのつるし飾り

    とぶことがおしごとです

4月は「ともだち」

  • 写真:4月のテーマはともだ

    今月のテーマはともだち

  • 写真:友達の輪

    広がれともだちのわ

  • 写真:早くおきてという飾り

    めをさます時間だよ

  • 写真:塔の上のラプンツェル

    きてくれてありがとう

  • 写真:かえるとあひるとめだか

    ともだちと泳ごう

  • 写真:工作キットの案内

    ともだちとつくろう

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 中央図書館
〒302-0116 茨城県守谷市大柏937番地の2(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話:0297-45-1000 ファクス番号:0297-45-7500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。