ミルク工房もりや

更新日 令和6年1月23日

写真:ミルク工房もりや

概要

守谷市の名産の牛乳は、ミルク工房もりやで加工、販売がされています。
ミルク工房もりやは、大八洲開拓農業協同組合の6次産業の取り組みとして平成12年から平成13年度にかけて整備し、事業が始まりました。

飲むヨーグルト

写真:ミルク工房もりやの飲むヨーグルト


飲むヨーグルトに使用される牛乳は、利根川と鬼怒川が合流する地域で育てられた牛から生産され、その新鮮な守谷産の牛乳を使用しています。
20時間以上の時間をかけてゆっくりと熟成し、製造されています。

ソフトクリーム

写真:守谷サービスエリアのミルク工房もりや

写真:ミルク工房もりやのソフトクリーム


常磐高速道路の守谷サービスエリア(東京方面)では、ミルク工房もりやの店舗があり、守谷産の牛乳を使用したソフトクリームが販売されています。

アクセス

所在地:茨城県守谷市立沢2058

地図:ミルク工房もりやの位置

このページに関するお問い合わせ

生活経済部 経済課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-5703
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。