7-1 適正な行財政運営の推進
更新日 令和6年7月4日
施策の評価シート
基本事業の評価シート
-
7-1-1 計画行政の推進 (PDF 183.2KB)
-
7-1-2 ICT(情報技術)の活用 (PDF 163.7KB)
-
7-1-3 健全な財政運営の推進 (PDF 151.1KB)
-
7-1-4 適正課税と収納率の向上 (PDF 166.5KB)
-
7-1-5 公有財産の有効活用と適切な管理 (PDF 171.4KB)
-
7-1-6 窓口サービスの向上 (PDF 151.8KB)
事務事業評価シート
7-1-1 計画行政の推進
- 庁用管理事務「評価対象外事業」
- 法制執務事業「評価対象外事業」
- 固定資産評価審査委員会事務「評価対象外事業」
- 特別職報酬等審議会事務「評価対象外事業」
- 政治倫理審査会事務「評価対象外事業」
- 総合文書管理事務「評価対象外事業」
- 事務機器管理事務「評価対象外事業」
- 自衛官募集事務「評価対象外事業」
- 監査事務「評価対象外事業」
- 特別職活動費「評価対象外事業」
- 特別職活動関係負担金「評価対象外事業」
- 栄典・表彰事業「評価対象外事業」
- 賀詞交歓会事業「評価対象外事業」
- 行政評価事業「評価対象外事業」
- 広域行政関係負担金「評価対象外事業」
- 常総地方広域市町村圏事務組合負担金(総務費等)「評価対象外事業」
- 行政改革推進事業「評価対象外事業」
- まち・ひと・しごと創生総合戦略推進事業
- 守谷市統計調査員協議会運営事務「評価対象外事業」
- 常住人口調査事務「評価対象外事業」
- 経済センサス調査事務「評価対象外事業」
- 契約管理事務「評価対象外事業」
- 委託バス運行調整事務
- 設計審査事務「評価対象外事業」
- 庁議・調整会議開催事務「評価対象外事業」
- 統計書「統計もりや」作成事務「評価対象外事業」
- 公共施設に関する営繕指導事務「評価対象外事業」
- 契約に基づく検査事務「評価対象外事業」
- 工業統計調査事務「評価対象外事業」
- 住宅・土地統計調査事務「評価対象外事業」
- 就業構造基本調査事務「評価対象外事業」
- 農林業センサス事務「評価対象外事業」
7-1-2 ICT(情報技術)の活用
- 庁内ネットワーク運営管理事務
- 電子サービス提供事業「評価対象外事業」
- 社会保障・税番号制度整備事業「評価対象外事業」
- 個人番号カード事務「評価対象外事業」
- 施設貸出事業「評価対象外事業」
7-1-3 健全な財政運営の推進
- 会計管理事務「評価対象外事業」
- 予算編成・決算統計事務「評価対象外事業」
- 市補助金審査事務「評価対象外事業」
- ふるさとづくり寄附金事業
7-1-4 適正課税と収納率の向上
- 税務課庶務事務「評価対象外事業」
- 税務関係各種負担金「評価対象外事業」
- 個人市民税賦課事務「評価対象外事業」
- 法人市民税賦課事務「評価対象外事業」
- 固定資産税賦課事務「評価対象外事業」
- 軽自動車税賦課事務「評価対象外事業」
- 市税収納管理事務「評価対象外事業」
- 市税滞納整理事務
7-1-5 公有財産の有効活用と適切な管理
- 庁舎施設維持管理事務
- 普通財産維持管理事業
- 公用車配置事務
7-1-6 窓口サービスの向上
- 住基・戸籍事務「評価対象外事業」
- 旅券申請等事務「評価対象外事業」
- 保健センター収納・諸証明発行事務「評価対象外事業」
基本事業「7-1-6」に含まれる事務事業はすべて評価対象外事業のため、マネジメントシートの掲載はありません。
7-1-99 施策の総合推進
- 議会事務局庶務事務「評価対象外事業」
- 議員報酬等事務「評価対象外事業」
- 正副議長活動費「評価対象外事業」
- 各市議会議長会等参画負担金「評価対象外事業」
- 議員活動費「評価対象外事業」
- 議会研修等事務
- 会議録作成事業
- 議会広報事業
- 補償・賠償保険事務「評価対象外事業」
- 選挙管理委員会関係事務「評価対象外事業」
- 秘書課庶務事務「評価対象外事業」
- オリジナルグッズ管理事業「評価対象外事業」
- 企画政策庶務事務「評価対象外事業」
- 統計調査庶務事務「評価対象外事業」
- 財政調整基金「評価対象外事業」
- 減債及び立替金償還基金「評価対象外事業」
- 公共公益施設整備基金「評価対象外事業」
- 土地開発基金「評価対象外事業」
- 議会会議等運営事業
- 議会招集、議案等作成事務「評価対象外事業」
- 市後援名義関係事務「評価対象外事業」
- 茨城県議会議員一般選挙事務「評価対象外事業」
- 大野土地改良区総代総選挙事務「評価対象外事業」
- 菅生沼土地改良区総代総選挙事務「評価対象外事業」
- 全国家計構造調査事務「評価対象外事業」
- 国勢調査調査区設定事務「評価対象外事業」
- 経済センサス基礎調査事務「評価対象外事業」
このページに関するお問い合わせ
市長公室 企画課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。