守谷市市制施行20周年記念事業プロジェクトチーム
更新日 令和6年1月23日
概要

守谷市が市制施行20周年を迎えるに当たり、記念事業の検討、準備及び実施のため、庁内組織「守谷市市制施行20周年記念事業プロジェクトチーム」を設置しました。
庁外組織「守谷市市制施行20周年記念事業検討委員会」と連携し、20周年記念事業を進めていきます。
プロジェクトチーム会議
第1回
令和2年6月23日(火曜)、第1回目となる「市制施行20周年記念事業プロジェクトチーム会議」が開催され、市制施行20周年の記念事業実施に向けた活動がスタートしました。この日は、プロジェクトチームの業務や役割についての説明を受けた後、サブリーダーの決定、特別事業・イベントの進めかたについて協議しました。
第2回
令和2年7月7日(火曜)に開催され、庁内で行われたアンケートの結果をもとに特別事業・イベントについて協議しました。
第3回
令和2年7月28日(火曜)に開催され、庁外組織についてや、事業方針・コンセプトについて協議しました。
第4回
令和2年8月19日(水曜)に開催され、事業方針・コンセプトについて2グループに分かれてワークショップ形式で協議しました。
第5回
令和2年9月10日(木曜)に開催され、ワークショップ形式にて特別事業・イベントや、庁外組織の組織案について協議しました。
第6回
令和3年1月20日(水曜)に開催され、庁内で行われたアンケートの結果をもとに事業案の作成や、令和2年11月に発足した庁外組織「守谷市市制施行20周年記念事業検討委員会」との連携体制について協議しました。
第7回
令和3年11月15日(月曜)に開催され、グループごとのそれぞれの事業や全体のスケジュール確認、記念式典について協議しました。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。