ブース2:国際姉妹都市

更新日 令和6年1月23日

守谷市はドイツ連邦共和国とアメリカ合衆国の都市と姉妹都市締結をしています。

遠く海を越えた2つの姉妹都市から届いた温かいメッセージと、守谷の国際交流活動をご紹介させていただきます。

画面:国際姉妹都市の会場
会場のスクリーンショット

国際姉妹都市 概要

マインブルク市(ドイツ連邦共和国バイエルン州)

写真:マインブルク市

位置:ミュンヘンの北方約60キロメートル

人口:15,106人(2020年現在)

締結:1990年11月3日

特徴:品質世界一といわれる世界有数のホップ栽培地

グリーリー市(アメリカ合衆国コロラド州)

写真:グリーリー市

位置:デンバーの北方約80キロメートル

人口:110,997人(2020年現在)

締結:1993年8月3日

特徴:基盤の目のように整備された道路や公園が美しい街並み

メインスクリーン・サブスクリーン

会場正面のメインスクリーンでは姉妹都市の市長からのお祝いメッセージが、会場左側のサブスクリーンでは守谷市とマインブルク市の姉妹都市締結30周年を記念した動画が視聴できます。

一部動画の公開は終了しました。

サブスクリーン

展示パネル(会場中央)

マインブルク市やグリーリー市の紹介のほか、青少年海外派遣や姉妹都市学生訪問団の来市の様子、守谷市で働いている国際交流員(CIR)について紹介しています。

展示パネル(会場右側)

広報もりや2020年12月10日号では、姉妹都市締結30周年を記念して、守谷市とマインブルク市のFreundschaft(友情)を特集しました。その一部をパネルにして展示しています。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。