名誉市民
更新日 令和6年1月23日
守谷市では、社会の進歩に著しい功績があったかたに、その功績と栄誉を称え、名誉市民の称号を贈っています。
会田 真一(あいだ しんいち)さん
略歴
- 昭和26年2月2日生
- 守谷町議会議員(昭和55年3月~昭和63年2月)
- 守谷町長(平成4年12月~平成14年2月)
- 守谷市長(平成14年2月~平成28年12月)
- 令和4年3月16日守谷市名誉市民決定
功績
平成4年12月6日に守谷町長に就任以来、平成14年2月の市制施行後を含め6期24年間に渡り、守谷市長として、地方自治の振興と住民福祉の向上に寄与されました。
在任中は、少子高齢化を見据えた、道路や公共施設のバリアフリー化や市内循環バスの運行をはじめ、市内全ての小中学校にALTを配置して、生きた英語教育を始めるなど、特に教育環境の充実に力を注がれ、本市発展の礎を築かれました。
名誉市民の決定を受けて
私がこれまで市政に関わり、このような称号をいただくことができましたのは、今日の守谷の礎を築いてこられた先人たちのご努力はもとより、すべては、市民の皆様あってこそと、強く感じております。私は、今回、市民の皆様に代わって、この称号を謹んでお受けいたしました。皆様、お一人お一人が名誉市民だと思っております。
今後ともどうか守谷市のために、より一層のご支援をお願い申し上げ、お礼の言葉とさせていただきます。ありがとうございました。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。