守谷市一般任期付職員(技師)を募集します
更新日 令和7年5月9日
一般任期付職員とは
専門的な知識経験を有する職員の育成に相当の期間を要するため、当該専門的な知識経験が必要とされる業務に従事させることが適任と認められる職員を市役所内部で確保することが一定の期間困難である場合に、選考により任期を定めて採用する職員です。
任期
令和7年7月1日から令和10年6月30日まで
(注記)状況により採用日を変更する場合があります。また、勤務実績等により、採用日から5年を限度に本人の同意を得て、任期を延長する場合があります。
受付期間
令和7年5月9日(金曜)から令和7年5月30日(金曜)まで
総務課必着でお願いします。
(注記)この試験を受験する方は、今後実施する守谷市職員採用試験(6月上旬に受験案内公開予定)も受験することができます。技師についても、今回の試験とは異なる受験資格で、任期の定めがない職員の採用試験を実施する予定です。
受験案内
受験の詳細については、以下の受験案内を必ずご確認ください。
募集職種・募集人数・受験資格
募集 職種 |
募集 人数 |
受験資格 |
---|---|---|
技師 (係長) |
若干名
|
|
試験日程・試験会場
試験内容 |
試験日程 |
試験会場 |
---|---|---|
書類審査 | 5月30日(金曜)までに受験申込書及びエントリーシートを提出 | 市役所総務課あてに必着で提出 |
適性検査 | 6月9日(月曜)までに受験 | 自宅など |
個人面接試験 | 6月16日(月曜) |
守谷市役所 |
適性検査の受験方法などの詳細は、受験申込書及びエントリーシートを受け付けた後に、メールでご案内します。
受験の申込
受験申込に必要なもの
受験申込書及びエントリーシートを作成の上、守谷市総務課職員グループまで持参または郵送により提出してください。
申込・問合せ先
守谷市役所 総務部 総務課 職員グループ
〒302-0198
茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)内線222、223
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-2590
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。