エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

守谷市公式サイト

  • 文字サイズ・配色の変更
  • やさしい日本語
  • English
  • 中文(简体字)
  • 中文(繁體字)
  • 한국어
  • Português
  • Tiếng Việt
  • Bahasa Indonesia
  • แบบไทย
  • Return to Japanese

カテゴリから探すCategories

  • 障がい者福祉
  • 高齢・介護
  • 引っ越し
  • 出生・育児
  • 入所・入学
  • 治療
  • お別れ
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 施設予約
  • ごみ・リサイクル
  • 相談
  • MORIYA申請ナビ外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 防災・防犯・救急
  • くらし・
    手続き
  • 子育て・
    教育
  • 健康・福祉
  • 文化・
    スポーツ・
    市民活動
  • 産業・
    ビジネス
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 文化・スポーツ・市民活動 > 文化・芸術 > 文化会館 > 守谷市文化会館運営審議会 > 守谷市文化会館運営審議会 平成28年度の開催内容


ここから本文です。

守谷市文化会館運営審議会 平成28年度の開催内容

更新日 令和6年1月23日

第1回審議会 平成28年5月30日(月曜)開催

  • 次第及び議題等 (PDF 967.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 別紙資料1_平成27年度文化会館まつりの実施状況 (PDF 170.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 別紙資料2_平成27年度地域交流促進事業報告 (PDF 120.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 別紙資料3_平成27年度文化会館定期サークル・団体名簿 (PDF 128.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 別紙資料4_平成28年度地域交流促進事業(予定) (PDF 141.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 別紙資料5_平成28年度文化会館定期サークル・団体名簿 (PDF 128.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 別紙資料6_平成29年度地域交流促進事業(予定) (PDF 137.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 別紙資料7_平成27年度文化会館まつり・講座アンケート集計結果 (PDF 356.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 議事録 (PDF 135.7KB)新しいウィンドウで開きます

第2回審議会 平成28年8月31日(水曜)開催

  • 次第及び議題等 (PDF 781.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 別紙資料1から4 (PDF 241.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 議事録 (PDF 110.6KB)新しいウィンドウで開きます

このページに関するお問い合わせ

生活経済部 人権推進課
〒302-0104 茨城県守谷市久保ケ丘一丁目19番地2(文化会館内)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話:0297-48-7911 ファクス番号:0297-20-6017
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


文化・スポーツ・市民活動

文化・芸術

文化会館

守谷市文化会館運営審議会
  • 守谷市文化会館運営審議会 令和6年度の開催内容
  • 守谷市文化会館運営審議会 令和5年度の開催内容
  • 守谷市文化会館運営審議会 令和4年度の開催内容
  • 守谷市文化会館運営審議会 令和3年度の開催内容
  • 守谷市文化会館運営審議会 令和元年度の開催内容
  • 守谷市文化会館運営審議会 平成30年度の開催内容
  • 守谷市文化会館運営審議会 平成29年度の開催内容
  • 守谷市文化会館運営審議会 平成28年度の開催内容

印刷大きな文字で印刷


守谷市役所

〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話番号:
0297-45-1111(代表)
開庁時間:
平日 午前8時30分から午後5時15分
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は閉庁)
一部の窓口業務は日曜日に実施しています。
日曜開庁業務をご覧ください。
法人番号:
6000020082244
  • お問い合わせ・ご意見
  • 情報が見つからないときは?
  • アクセス
  • よくある質問

ページ上部に戻る


  • サイトマップ
  • アクセシビリティ方針
  • サイトポリシー
  • 守谷市公式インスタグラム
  • 守谷市公式X(旧Twitter)
  • 守谷市公式Facebook
  • YouTube 守谷市公式チャンネル

© 2024 Moriya City. All rights reserved.