令和7年度文化会館文化講座
更新日 令和7年6月19日
イベントカテゴリ: 文化・芸術
- 開催期間
-
令和7年7月16日(水曜)から令和7年11月19日(水曜)まで
原則第1・3水曜日、計10回開催
- 開催時間
-
午前1時30分 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
会議室
- 対象
-
市内在住・在勤の方
- 内容
初心者向けの書道講座です。
書に親しんで、書を楽しめるようになろう!
- 申込み締め切り日
-
令和7年6月24日(火曜)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
6月24日(火曜)必着で往復はがきに氏名・年齢・電話番号・住所(在勤の方の場合は、勤務先も)を記入し、郵送または窓口に返信用はがきを持参し申し込む。
- 費用
- 無料
- 募集人数
-
20人
(注記)超過の場合、初めて受講される方を優先し抽選します。
- 講師
- 貝塚 俊秀(玉桂)氏(貝塚学院講師、文部大臣賞・参議院議長賞受賞)
- 持ち物
- 初回の講座で案内
- 問い合わせ
- 人権推進課(文化会館内)
このページに関するお問い合わせ
生活経済部 人権推進課
〒302-0104 茨城県守谷市久保ケ丘一丁目19番地2(文化会館内)(外部リンク)
電話:0297-48-7911 ファクス番号:0297-20-6017
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。