MOCOフェスタ2025
更新日 令和7年4月25日
イベントカテゴリ: お祭り・催し
MOCOフェスタ2025開催!
市内中学生たちの吹奏楽演奏、かっぽれ踊りの披露のほか、物販や各催事ブースを予定しています。皆さんのご来場を心よりお待ちしています。
イベント概要
- 開催期間
-
令和7年5月10日(土曜)から令和7年5月11日(日曜)まで
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午後5時40分 まで
- 開催場所
-
守谷駅西口駅前広場及び土塔口周辺
- 内容
ステージ
5月10日(土曜)
- 御所ケ丘中学校吹奏楽部(午前)
- 守谷中学校吹奏楽部(午後)
- ご当地キャラクターPR
- 日本舞踊
- ダンスパフォーマンス
5月11日(日曜)
- 愛宕中学校吹奏楽部(午前)
- けやき台中学校吹奏楽部(午後)
- ご当地キャラクターPR
- ヒーローショー
- かっぽれ踊り
- ストリートダンス
- 総踊り
ブース
60店舗以上の物販・飲食ブースが出店
パンフレット
アクセス
イベント開催中は、モコバス無料
5月10日(土曜)、11日(日曜)ともに無料になります。ぜひご利用ください。
臨時駐輪場
自転車でお越しの方は、臨時駐輪場(土塔口側)2か所用意しています。案内板がありますので、指定されたところに駐輪をお願いします。
来場の皆さまへのお願い
- 来場者用の駐車場はありません。公共交通機関のご利用や徒歩でのご来場をお願いします。路上駐車はおやめください。
- 飲食等は、パンフレット記載の休憩所(2か所)をご利用ください。つくばエクスプレス高架下の通路は歩行者用の通路ですので、通路内での座り込みはご遠慮ください。
- 時間・内容は変更になる場合があります。
主催・共催・後援
主催
MOCOフェスタ実行委員会
共催
守谷市産業地域協力会
後援
守谷市、守谷市教育委員会、市内金融機関
このページに関するお問い合わせ
生活経済部 経済課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-5703
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。