イベント情報

更新日 令和6年12月26日

イベントカテゴリ: お祭り・催し

このイベントは終了しました。

開催日

令和7年1月19日(日曜)

開催時間

午前8時 から 午後2時 まで

ご神木への点火は午前10時を予定しています。
終了時刻は目安となります。

開催場所

浅間神社下水門脇

対象

市民
主に守谷市高野地区(本宿、二重堀、金山、仲坪、向坪、台川端、東根切、西根切、鈴塚、乙子、南守谷町、けやき台1丁目、けやき台2丁目、けやき台3丁目、けやき台4丁目、けやき台5丁目、けやき台6丁目、松ケ丘1丁目、第2松ケ丘、新松ケ丘、松ケ丘3丁目、松ケ丘4丁目、松ケ丘、松ケ丘5丁目、松ケ丘6丁目、松ケ丘7丁目、美園南、美園北の各自治会・町内会の区域)にお住まいの方

内容

利根川と自然を考える会が主催のどんど焼きです。どんど焼きは地域のきずなを確認する場としての意味合いもあります。

皆様のご参加をお待ちしています!

申込み

不要

主催
利根川と自然を考える会
持ち物
正月の松飾り、しめ縄などをお持ちください。
注意事項

車でのご来場は可能ですが、整備された駐車場はありません。

健康のため、地元をゆっくり観察しながら歩くか自転車がおすすめです。

高野火祭り2025のチラシ1

高野火祭り2024のチラシ2

このページに関するお問い合わせ

生活経済部 市民協働推進課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6526
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。