ひがし野まちづくりの会 令和7年度の活動内容

更新日 令和7年8月27日

ひがし野まちづくりの会(守谷D地区)では、範域内の自治会・町内会や市民団体等と連携・協力し合いながら、住みよいまちづくりのための活動を行うことを目的として、様々な活動を実施しています。

「守ろう!子どもの命 親子自転車安全教室」を開催しました.

令和7年6月28日(土曜)に守谷小学校コミュニティスペースにて「守ろう!子どもの命 親子自転車安全教室」を開催しました。
当日は、自転車安全利用コンサルタントの北方 真起さんをお招きし、子ども乗せ自転車の正しい使い方や、事故を防ぐコツや安心して乗るためのポイントなどを実演を交え、わかりやすく、お話しいただきました。
当日の様子は下記のリンクから見ることができます。
 

親子自転車安全教室(1)

親子自転車安全教室(2)

親子自転車安全教室(3)

令和7年度定期総会を開催しました

令和7年5月11日(日曜)に定期総会を開催しました。

開催時間

午前10時から10時30分

出席者

ひがし野まちづくりの会会員
(注記)ひがし野まちづくりの会(守谷D地区)会員以外の人も傍聴することができます。

議題

(1)報告事項

  • 令和6年度活動実績について
  • 令和6年度収支決算について

(2)議 案

  • 運営委員等の改選(案)について
  • 令和7年度活動計画(案)について
  • 令和7年度収支予算(案)について

(注記)ひがし野まちづくりの会では会員を募集しています!地域活動に興味のある方はぜひ守谷市役所市民協働推進課へ連絡ください!

このページに関するお問い合わせ

生活経済部 市民協働推進課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6526
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。