緊急時以外(防災訓練等)の消火栓の使用
更新日 令和7年6月23日
消火栓は、火災等の緊急時を除き、原則として使用することはできません
消火栓は、主に火災発生時等の緊急時に使用することを目的として整備されており、原則として平常時にはご使用いただけません。
このため、自治会等による防災訓練の際においても、同様の取扱いとなります。
消火栓を使用されますと、地域内の水道水が濁る等、周辺の皆様にご迷惑をおかけするおそれがあるため、上記のとおり制限を設けております。
何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
このページに関するお問い合わせ
生活経済部 交通防災課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6526
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。