ハローベビー 北守谷児童センター(キ・ターレ)
更新日 令和6年12月18日
当日の流れ
- 受付(名札・アンケート受け取り)
- 赤ちゃん記念写真・足型とり・面談
- ハローベビーについての説明
- 子育て応援交付金申請書の記入
- 北守谷児童センター、ファミリーサポーター他子育て応援施設の紹介
- 赤ちゃん・自己紹介、質問コーナー
- 施設見学(ファミリーサポートセンターを中心に)
- 赤ちゃんの体重測定、保健師さんへの相談コーナー
閉会後もお部屋を開放していますので、ぜひ他の参加者の方々との交流の場としてご利用ください。
施設からのメッセージ
キ・ターレのハローベビーは、(1)身近な子育て支援施設を知っていただくこと、(2)5万円の子育て応援交付金申請書を書いていただくこと、そして、(3)利用者・地域の皆さん・ハローベビーに参加してくださった皆さま同士がつながること、また、皆さまと身近な子育て支援施設がつながること、この3つを目的としています。特に、3つ目の「つながること」を大切にしたいと考えています。ぜひ、気軽にお越しください。
参加者の声
- 「同じ参加者のかたと知り合いになったので、今度一緒にキ・ターレに来てみます」
- 「近くにこのような子育て応援施設があることを知りませんでした」
- 「記念写真と足型のプレゼントありがとうございます」
施設のご紹介
北守谷児童センター(キ・ターレ)は、0歳から18歳までのお子さんと子育てに関わるすべての方々が利用できる子育て応援施設です。お子さまのいざという時のお預かり等ができるファミリーサポートセンターも併設しており、各季節のイベントや毎日の講座は、0歳の赤ちゃんから高校生まで参加できる様々な内容になっています。リトミックやベビーマッサージなど赤ちゃんのためのものから、「パパといっしょ」等の工作や「リズムの時間」などの音楽、「ママのための骨盤エクササイズ講座」など子育てをするご家族を応援するための講座など様々です。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 のびのび子育て課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6527
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。