ハローベビー 子育て支援センターそらまい守谷保育園「soramai KIDS」

更新日 令和6年12月18日

  • そらまい1
  • そらまい2

当日の流れ

  1. 受付(検温・来園者名簿に記入)
  2. アンケート・母子手帳の受け取り
  3. 身長・体重の測定
  4. 伴走型支援事業についての説明
  5. soramai KIDSの紹介
  6. 触れ合い遊び・ベビーマッサージ
  7. 自己紹介
  8. お話交流会(便利グッズ紹介・出産時のエピソードなど)
  9. 面談(助産師がアンケートに沿った聞き取りをします)
  10. 子育て応援交付金申請の記入

施設からのメッセージ

同じ時期に出産したという偶然を大切にこの会で素敵なお知り合いになっていただけると嬉しいので、出産時のエピソードや困っている事、また、使っていて便利なグッズの紹介など自己紹介をかねての楽しいトークで盛り上がりたいと思います。

参加者の声

  • 「久しぶりに家族以外のかたたちとお話しできたことや、支援室の雰囲気がわかりとても良かったです。 一歩踏み出せた感じです」
  • 「講座などにも参加したいと思い、次回来園するのが楽しみになりました」

施設のご紹介

soramai KIDSは、講座の中に0歳児から参加できる講座があります。

ヨガ講座は産後ケアとしてヨガの講師の先生が産後のケアーに良いポーズを教えて下さったり、パパママ講座では助産師によるベビーマッサージやお母さんの心を癒すアロマの香りのハンドクリーム作りなどなど毎月いろんな楽しみのある講座を実施しています。広い芝生の園庭もありますのでお散歩ついでに、のぞいてみてください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 のびのび子育て課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6527
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。