令和6年度4月から学校給食費が変わります
更新日 令和6年4月4日
学校給食費の公会計化について
守谷市の学校給食費の支払いが、学校への支払いから市への直接支払い(原則、口座振替)に変わります。
学校給食費の支払い先変更により、令和6年4月からの学校給食の提供に当たって、改めて保護者の皆さまに学校給食の申込や学校給食費の口座振替手続きを行っていただく必要があります。
必要な手続き
「守谷市学校給食提供申請書」の提出
在校生の場合
提出先
お子様が在籍されている学校
提出日
令和6年2月13日(火曜日)
現在小学6年生で令和6年度に守谷市の中学校に進学することが決定している方は、在籍している小学校に提出してください。
新入学児の場合
提出先
お子様が入学される小学校
提出日
入学式(予定)
- お子様が2人以上の場合には、1人ずつお手続きをお願いします。
- 生活保護、就学援助等により給食費が免除となる場合も、お申込みが必要となりますので、口座振替の登録と合わせてお手続きをお願いします。
- 一度申込いただきますと、守谷市立小・中学校に在学する間は、進学・転校時に再度お申込みいただく必要はありません。転校の際には、「守谷市学校給食提供変更届」により、お手続きをお願いします。
口座振替の登録手続き
学校給食費はでは、お支払いに便利な口座振替による納入をお願いしております。
つきましては、下記の金融機関をご確認いただきお手続きをお願いいたします。
普通銀行 | 信組信金 | その他 |
---|---|---|
常陽銀行(Web口座振替受付可) |
茨城県信用組合(Web口座振替受付可) |
ゆうちょ銀行(Web口座振替受付可) |
筑波銀行(Web口座振替受付可) |
水戸信用金庫(Web口座振替受付可) |
中央労働金庫 |
千葉銀行(Web口座振替受付可) |
結城信用金庫(Web口座振受付可) |
茨城みなみ農業協同組合 |
三井住友銀行 |
インターネットからのお手続き
口座振替依頼書のお手続きがすべてインターネットで完結できる守谷市Web口座振替受付サービスを利用したお手続きです。下記リンクの学校給食費振込ページよりお手続きください。
- なるべくやり直しがないよう、お手元に「口座振替登録のお知らせ」と通帳など登録される口座の情報が分かるものをご用意の上、お手続きをお願いいたします。
- 二重申請があった場合、口座振替受付事務に支障が出ますので、途中で手続きを止めないでください。
- お子様が2人以上の場合は、1人ずつお手続きをお願いします。
- 一度口座登録をしていただきますと、守谷市立小中学校に在学する間は、進学・転校時に再度お手続きいただく必要はありません。
- 生活保護、就学援助等により給食費が免除となる場合でも、口座登録のお手続きをお願いいたします。
金融機関窓口でのお手続き
守谷市学校給食費口座振替依頼書(3枚複写)に必要事項をご記入の上、金融機関窓口にてお手続きください。
紙の口座振替依頼書の配布場所
- 学校
- 学校市役所窓口(庁舎2階 教育委員会)
- 守谷市立学校給食センター窓口
- 市内金融機関窓口
学校給食費の手続きに関するQ&A
学校給食申込書や口座振替に係る手続きについて
Q.「守谷市学校給食提供申請書」は毎年提出しなければいけませんか?
A. 毎年、提出していただく必要はありません。
一度、提出していただければ、守谷市立学校に在学中は有効となります。
そのため、守谷市立小学校から守谷市立中学校へ進学される場合は、再度の提出は不要となります。
学校給食申込書や口座振替に係わる手続きについて
Q.「守谷市学校給食提供申請書」は毎年提出しなければいけませんか?
A. 毎年、提出していただく必要はありません。
一度、提出していただければ、守谷市立学校に在学中は有効となります。
そのため、守谷市立小学校から守谷市立中学校へ進学される場合は、再度の提出は不要となります。
Q. 市内学校在学中の子どもが二人以上いる場合、給食の申込と口座振替申込はどうすれば良いですか?
A. お子様それぞれで給食申込と口座振替申込が必要となります。
なお、兄弟姉妹で同一の振替口座を設定することは可能です。またWeb口座振替受付サービスに必要な宛名番号はお子様それぞれでお送りしておりますので、ご確認のうえ、ご登録をお願い致します。
Q. 令和6年3月までに守谷市外の学校へ転校、または令和6年4月以降に私立学校へ進学する予定ですが、この場合でも学校給食の申し込みや口座振替の手続きは必要ですか?
A. 市への直接支払いの開始は令和6年4月からとなりますので、申し込みの必要はありません。
ただし、転校や私立学校への進学が取りやめとなった際は、速やかに申請書と口座振替の手続きをお願いいたします。
Q. 就学援助または生活保護の支援を受けていますが、申請書等の書類を提出しなければいけませんか?
A. 学校給食の提供を受けるために、学校給食申請書の提出が必要です。
就学援助または生活保護の支援を受けている場合は、所管部署より支給額から予め学校給食費を控除することにより納付していただくため、保護者による負担はありません。
しかし、就学援助の認定結果が出るまでや、生活保護の支援が終了した場合には、学校給食費をお支払いいただく必要があります。
このことから、就学援助または生活保護の支援を受けていても、お手続きをお願いいたします。
Q. 口座振替依頼書で手続きしたいのですが、市の窓口に提出してもいいですか?
A. 市の窓口では、お預かりすることができません。
口座振替依頼書は市の指定金融機関窓口にご提出いただきますようお願いします。
また、口座振替受付事務のスムーズな処理のため、極力Web口座振替受付サービスでのお手続きをお願いしています。
Q. 書類を紛失していまいましたが、どうすれば再度もらえますか?
A. 書類によって、対応が異なります。
「守谷市学校給食提供申請書」の場合
本申請書は裏面に自署欄がございますので、必ず手書きでご記入いただき、お子様が在籍する学校にご提出ください。
なお、申請書は給食センター窓口でもお渡ししております。
「学校給食費宛名番号通知書」の場合
Web口座振替受付サービスに使用する宛名番号は、個人を特定する書類となります。給食センター窓口にお越しいただくか、再度郵送をご依頼いただく必要があります。
詳しくは、給食センターまでお問い合わせください。
学校給食費について
Q. 学校給食費はいくらですか?
A. 次の表のとおりです。
給食費区分 | 金額 |
---|---|
小学生 | 4,200円 |
中学生 | 4,500円 |
注)牛乳減免を申請された方は、上記の金額から牛乳の月額単価を差し引いた額となります
Q. 学校給食費は何に使われていますか?
A. 学校給食に使う食材や調味料を購入することに使っています。
学校給食を作るために必要な人件費や水道光水熱費、施設の整備費や修理費は、市が負担しています。
Q. 学校給食を食べなかった場合、学校給食費を減額してもらえますか?
A. 急な発熱やケガなどを理由としての突発的な欠席の場合については、すでに食材の発注が済んでいるため、学校給食費の減額はできません。
ただし、入院などにより長期欠席する場合には、事前に市に届け出ることによって、一時的な停止ができますので、停止期間中の学校給食費を調整します。
Q. 乳糖不耐症等により、牛乳を飲めない場合には給食費を減額してもらえますか?
A. 牛乳減免の申請をしていただくことで、牛乳分の給食費を減額できます。
牛乳の減額申請については、お子様の通う学校にお問い合わせください。また、牛乳減免を申請された場合はのむヨーグルトやミルメークなども提供することができませんので、あらかじめご了承ください。
(注記)今後Q&Aは追記することがあります。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 学校給食センター
〒302-0116 茨城県守谷市大柏1064番地の2(外部リンク)
電話:0297-48-0253 ファクス番号:0297-48-5388
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。