学校給食費のお支払いについて
更新日 令和7年4月22日
納付金額
区分 | 月額 | 日額 |
---|---|---|
小学校の児童 | 4,200円 | 230円 |
中学校の生徒 | 4,500円 | 240円 |
小・中学校及び給食センターの職員 | 5,300円 | 290円 |
物価上昇による給食用食材価格が高騰しておりますが、市では栄養価を下げることないよう工夫した献立や、物価上昇の負担など、保護者負担額が増加しないよう努めています。
口座振替(払込)日
口座振替(払込)日は次のとおりです。(年10回)
- 給食提供月
- 口座振替(払込)日
- 4月分
- 6月末日
- 5月分
- 7月末日
- 6月分
- 8月末日
- 7月・8月分
- 9月末日
- 9月分
- 10月末日
- 10月分
- 11月末日
- 11月分
- 12月25日
- 12月分
- 1月末日
- 1月分
- 2月末日
- 2月・3月分
- 3月29日
注記
7月・8月分の給食費は、9月末日に1か月分を口座振替いたします。
2月・3月分の給食費は、3月29日に2ヶ月分を口座振替いたします。
口座振替(払込)日は、6月から3月の末日になります。ただし、11月分は12月25日、2月、3月分は3月29日となります。(口座振替日が土・日・祝日の場合は翌営業日)
4月分の小学1年生の給食費について
- 給食実施回数が6日少ないため「(日額)230円×(日数)6日=1,380円」を減額した2,820円となります。
3月分の小学6年生の給食費について
- 給食実施回数が3日少ないため「(日額)230円×(日数)3日=690円」を減額した3,510円となります。なお、振替金額は2月分の給食費を合わせた7,710円となります。
3月分の中学3年生の給食費について
- 給食実施回数が8日少ないため「(日額)240円×(日数)8日=1,920円」を減額した2,580円となります。なお、振替金額は2月分の給食費を合わせた7,080円となります。
資金不足等で口座振替(払込)ができなかった場合
再振替(再払込)は実施しておりません。後日納付書を送付しますので、金融機関等で納付してください。
口座振替の領収証書
口座振替(払込)の領収証書は、発行いたしませんので、通帳への記帳でご確認ください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 学校給食センター
〒302-0116 茨城県守谷市大柏1064番地の2(外部リンク)
電話:0297-48-0253 ファクス番号:0297-48-5388
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。