国民年金保険料
更新日 令和6年10月1日
国民年金保険料について
日本年金機構のホームページをご覧ください。
国民年金保険料の納付について
国民年金保険料は納付期限までに納めてください。
納付期限は、法令で納付対象月の翌月末日と定められています。納付期限までに保険料を納めないと障害基礎年金や遺族基礎年金を受給できない場合がありますので忘れずに納めてください。
失業・倒産・事業の廃止などで国民年金保険料が納められない場合、所得が少なく納められない場合、妊産婦のかたなどは、免除や納付猶予などの制度がありますので、日本年金機構土浦年金事務所又はねんきんダイヤルにお問い合わせください。
問い合わせ先
日本年金機構土浦年金事務所
電話:029-825-1170
ねんきんダイヤル
電話:0570-05-1165(ナビダイヤル)
050で始まる電話でおかけになる場合
電話:03-6700-1165(一般電話)
国民年金保険料の納付方法
市役所窓口での納付は取り扱っておりません。また納付書の再発行も市役所では取り扱っておりません。
口座振替でのお支払い
口座振替は、ご指定の金融機関の預金口座から、定期的に国民年金保険料を振替して納付する方法です。
口座振替で納付すると手間がかからず、納め忘れを防ぐこともできます。また、まとめて前払い(前納)すると国民年金保険料が割引されます。
金融機関の窓口やコンビニエンスストアでのお支払いが困難な方は、便利な口座振替をご利用ください。
書面による手続きのほか、マイナポータルを経由して「ねんきんネット」からも手続きが可能です。
手続き方法
日本年金機構のホームページをご覧ください。
クレジットカードでのお支払い(継続納付)
ご指定のクレジットカードから定期的に国民年金保険料を納付する方法です。
クレジットカードで納付すると手間がかからず、納め忘れを防ぐこともできます。また、まとめて前払い(前納)すると国民年金保険料が割引されます。
金融機関の窓口やコンビニエンスストアでのお支払いが困難な方は、便利なクレジットカードでのお支払いをご利用ください。
手続き方法
日本年金機構のホームページをご覧ください。
付加保険料の納付
国民年金第1号被保険者や任意加入被保険者は、定額保険料に上乗せして月額400円の付加保険料を納付することで、将来の老齢基礎年金の額を増やすことができます。付加保険料の納付は申出月からの開始となります。
納めることができるかた
- 国民年金第1号被保険者
- 65歳未満の任意加入被保険者
申請方法
日本年金機構のホームページをご覧ください。
申請書等
国民年金保険料納付に関する様式
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部 国保年金課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6525
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。