もりやグルメグランプリ(終了)
更新日 令和6年1月23日
イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
市制施行20周年を記念し、市内飲食店と守谷高校生に20周年記念メニューを創作してもらい、グランプリを決定する「もりやグルメグランプリ」を開催しました。
グランプリ店舗は「Knot COFFEE」に決定しました!
イベント概要
期間
令和4年10月31日(月曜)から令和4年11月13日(日曜)
グランプリ店舗
Knot COFFEE
グランプリ店舗へのインタビューを実施しました。
広報もりや2023年1月25日号に掲載しています。
参加店舗・記念メニュー
イル ネッソ ピッツァ ナポレターナ「ピッツァ サルシッチャ エ チーマディラーパ」
テネレの木「守谷産そば粉のガレット」
お菓子の店メープル「守谷産蓮根のキッシュ」
ちばらき珈琲「ニソワーズサラダのサンドウィッチ」
カラフル「サツマイモプリン」
和Dining高家「シン・高家丼定食」
生パスタほのぼ~の「豚ヒレシチューとサワークリームのミートソース」
GESELLE ゲゼレ「柿のガレット」
焼肉×肉寿司 おとぼけ「混ぜギョプサム」
Knot COFFEE(ノットコーヒー)「守谷産はちみつのフィナンシェ」
さくら坂VIVACE(ビバーチェ)「守谷産中村農園のれんこんとモルタデッラのピッツァ」
Osteria Alba(オステリアアルバ)「守谷れんこんと鶏肉のパテドカンパーニュ 守谷産ブルーベリーのソース添え」
ブロードブレッド「守谷蓮根入りカレーパン」
イチトサン「守谷産栗のモンブラン」
もりやコレクション「守谷産レンコンの土佐煮」
そば茶屋吉酔「守谷市産そば粉のお蕎麦」
守谷高校生

令和4年11月6日(日曜)、守谷駅西口 駅前広場で開催の「ふるさ都市もりや朝市」に出店しました。
記念メニューは「のむヨーグルトプリン いちごジャムを添えて」です。
もりやグルメグランプリの楽しみかた
記念メニューを味わう(終了)
参加店舗の中から行きたいお店へ行き、記念メニューをお召し上がりください。
Instagram投稿で200円の割引(終了)
記念メニューの写真と感想をフィード投稿
店名、メニュー名、メニューの感想を書いて投稿してください。
- どこのお店に行ったのか
- どんなメニューを注文したのか
- (任意)飲食店アカウントや飲食店の位置情報
(注記)
- 鍵アカウントのかたは、鍵の解除もしくは「@moriya_gourmet_gp」をフォローしてください。
- 投稿時に「@moriya_gourmet_gp」のタグ付けをしてください。
投稿画面の提示
お会計の際に、投稿画面を提示してください。
確認ができると、お会計が200円引きになります!
先払い会計のお店でも同様にキャッシュバック対応します。
抽選で最大5万円のお食事券をプレゼント(終了)
Instagramにフィード投稿してくれたかたに抽選で、最大5万円分のお食事券が当たります!
抽選結果発表
令和4年11月16日(水曜)以降に当選者には、DM(ダイレクトメッセージ)でご連絡します。
賞品内容
- A賞:50,000円分のお食事券 1名様
- B賞:20,000円分のお食事券 2名様
- C賞:5,000円分のお食事券 7名様
注意事項
お食事券当選発表の方法
厳正な抽選のうえ、当選者のかたにはインスタグラム内のDM(ダイレクトメッセージ)でご連絡します。
なお、当選発表は当選者のかたのみへのご案内とし、本キャンペーンの応募状況および抽選結果等のお問い合わせにはお答えできません。
当選発表における注意事項
以下のいずれかに該当する場合、当選権利は無効とします。
- 市からの連絡が不到達の場合
- 市からの連絡に対し、10日以内に返信いただけない場合
- 応募者の住所が不明、連絡不能等により、賞品・当選通知等のお届けができない場合
免責
市は、本イベントに関連して生じた応募者の損害は、市の故意または重大な過失がない限り、一切の責任を負わないものとします。
また、本イベントに関連して生じた応募者間または応募者と第三者の間におけるトラブルについても同様に、一切の責任を負わないものとします。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。