一般事務(障がい者)

更新日 令和7年8月7日

募集人数

4名程度

(注記)配属先は市役所本庁舎内のいずれかの部署です。適性等を考慮し、決定します。

任用期間

任用日から令和8年3月31日(火曜)まで

(注記)任用日は応相談。応募は随時受け付けます。

勤務内容・勤務形態等

勤務内容

  • エクセル等へのデータ入力、確認
  • 窓口及び電話対応
  • 郵便物封入、封かん作業
  • 会議等の会場設営、準備
  • その他(資料作成、伝票処理等)

勤務日数

週3日勤務(月曜から金曜のうち任意の曜日)

(注記)土曜日曜、祝日、12月29日から1月3日を除く。

勤務時間

午前9時から午後3時(うち休憩60分)

または午前10時から午後4時(うち休憩60分)

給与等

時給

時給1,260円(別途交通費支給)

保険等

  • 社会保険なし
  • 雇用保険なし
  • 労災適用

必要な資格・スキル

以下のいずれかに該当すること

  1. 身体障害者手帳の交付を受けているかた
  2. 療育手帳の交付を受けているかた
  3. 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けているかた

注記:受付期間に交付申請中の場合は申込みできません。なお、上記1から3のいずれかに該当することが確認できない場合、選考を受けることができないほか、最終合格後であっても採用されません。
注記:申込時点では手帳の交付を受けていても、任用開始までに有効期限を迎え、その更新が不可だった場合は採用されません。

休暇制度

  • 年次休暇
  • 夏季休暇
  • その他特別休暇(忌引、結婚、子の看護、病気等)

昇給制度

なし

申込み

提出書類

  • 守谷市会計年度任用職員申込書兼経歴書
    (注記)印刷の際は必ず両面印刷としてください。

提出先

守谷市役所 2階 総務課職員グループ

郵送の場合

〒302-0198
茨城県守谷市大柏950番地の1 守谷市役所総務課職員グループあて

(注記)
提出された申込書等の返却はいたしません。

提出期限

応募は随時受け付けます。

なお、採用予定数が充足した場合は、募集を終了します。

面接・選考

書類審査・面接により総務課が選考します。

面接日程

申込受付後2週間以内を目安として、面接を実施します。期間内に面接を行うことができない場合は選考対象外となりますのでご注意ください。

(注記)面接の日時は総務課で調整後、電話またはメールにてご連絡いたします。

選考結果

選考結果は、面接後2週間以内にお知らせします。

このページに関するお問い合わせ

総務部 総務課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-2590
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。