学校介護補助員募集(学校教育課)

更新日 令和7年11月17日

募集人数

1名

勤務期間

令和8年1月1日(木曜)から令和8年3月31日(火曜)

(実際の勤務日は1月8日(木曜)から)

勤務形態・給与等

勤務日数

週5日勤務(週3日~週5日で相談可)
月曜から金曜まで。祝日、冬休み、春休み期間及び学校休校日を除く。

(注記)
学校行事のある土曜等には、週休日勤務を命じる場合があります。

勤務時間

午前8時15分から午後3時または午後4時

実働6時間または7時間(休憩45分)

(注記)
曜日により6時間勤務と7時間勤務があります。

学校が短縮日課の日は、児童の下校時刻までの勤務となります。

給与

時給1,450円(別途交通費支給)

期末勤勉手当

以下の基準を満たす場合、期末勤勉手当が支給されますが、今回の年度途中の募集に関しては、任用期間が半年以上の基準を満たさないため支給対象外です。

  • 基準日(6月1日・12月1日)に在職している。
  • 任用期間が半年以上
  • 任用条件上の勤務時間が週15時間30分以上

保険等

加入要件を満たす場合(週勤務時間が20時間以上)

  • 雇用保険加入
  • 社会保険あり(共済組合・厚生年金)

加入要件を満たさない場合(週勤務時間が20時間未満)
なし

昇給制度

なし

勤務場所

守谷市立黒内小学校

勤務内容

病気や障がいがあるなど、支援が必要な児童生徒に対する、日常生活動作の介護補助や学習活動上のサポート
(授業内容に意識を向けさせるようにしたり、学習活動の手助けをしたりする。)

必要な資格・スキル

特になし
(子どもが好きなかた、体力のあるかた大歓迎)

休暇制度

年次休暇等(週勤務日数等によって付与日数は異なります)

申込

提出書類

  • 守谷市会計年度任用職員申込書兼経歴書
  • 資格を証明する書類の写し(証明が必要なかたのみ)

提出先

守谷市役所 学校教育課

郵送の場合
〒302-0198
茨城県守谷市大柏950番地の1 学校教育課あて

(注記)
提出された申請書は返却しません。ご了承ください。

提出期限

令和7年11月28日(金曜)必着

採用・選考

書類審査・面接等により学校教育課が選考します。

面接は令和7年12月上旬に守谷市役所で行います。

選考結果は令和7年12月中旬にお知らせします。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 学校教育課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-5703
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。