令和3年度 人権啓発研修会

更新日 令和6年1月24日

令和3(2021)年12月4日(土曜)、人権啓発研修会を開催しました。

写真:研修会の様子


文化会館では、第73回人権週間(12月4日から10日)にあわせて令和3年12月4日(土曜)に、守谷市・守谷市教育委員会主催で、滑川 友理 氏(茨城県人権教育派遣講師)を招き、研修会を開催しました。

今年は「性的指向・性自認(性同一性)」というテーマで、教育関係者及び当館利用者を中心とした参加者は、

  • 「LGBTの特徴」
  • 「性的指向&性的自認ハラスメントについて」
  • 「性的指向&性的自認の視点を意識した取り組み」

など、当事者側から、どんな言葉が傷つくのか、偏見と差別の違いなど実体験を基に事細かに話していただき、人権への意識を高めることができました。(参加者:30名)

このページに関するお問い合わせ

生活経済部 人権推進課
〒302-0104 茨城県守谷市久保ケ丘一丁目19番地2(文化会館内)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話:0297-48-7911 ファクス番号:0297-20-6017
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。