令和5年度 自治会・町内会まるごとミーティング
更新日 令和6年1月23日
第2回自治会・町内会まるごとミーティング
開催概要
日時
令和5年11月26日(日曜)
午前10時から午前11時30分
場所
守谷市役所 大会議室
内容
- 守谷市自治会連絡協議会役員紹介
- 自治会・町内会に関するアンケート結果報告
- グループミーティング
自治会・町内会に関するアンケート結果報告
各区長様より事前に回答いただいたアンケートの集計結果について、報告しました。
グループミーティング
事前アンケートにて、特に課題意識の高かった、次の3つのテーマについて、AからGの7グループに分かれてミーティングを行いました。
- 会長として参加する会議や仕事が多く、負担が大きい。
- 高齢化等により役員のなり手がいない。
- 自治会・町内会活動(イベント)の検討・実施。会員が自治会・町内会活動に関心が薄い。
第1回自治会・町内会まるごとミーティング
令和5年度第1回自治会・町内会まるごとミーティングは「区長業務説明会」と併せて自治会・町内会まるごとミーティングを開催いたしました。
開催概要
日時
令和5年5月28日(日曜)
- 第1部:午後1時~午後2時45分
- 第2部:午後3時15分~午後5時
場所
守谷市役所 大会議室
内容
- 先進自治会の事例発表(久保ケ丘四丁目自治会)
- 区長同士の情報交換会
先進自治会の事例発表(久保ケ丘四丁目自治会)
久保ケ丘四丁目町内会区長の北村隆さんより、YouTubeを活用した在宅避難訓練や町内会のホームページ(くぼよんサイト)、LINEの公式アカウントの活用などについて発表していただきました。
資料ダウンロード
-
(参考)在宅避難訓練実施のお知らせ (PDF 5.5MB)
-
(参考)在宅避難訓練実績報告書 (PDF 980.3KB)
-
SNSの活用事例 (PDF 1.5MB)
-
(参考)新しい町内会スタイル (PDF 1.0MB)
区長同士の情報交換会
先進自治会の事例発表(久保ケ丘四丁目自治会)を踏まえて、区長同士の情報交換を行いました。
このページに関するお問い合わせ
生活経済部 市民協働推進課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6526
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。