ようこそ守谷へ2024
更新日 令和6年11月22日
ようこそ守谷へ2024
令和6年11月16日(土曜)、転入者歓迎イベント「ようこそ守谷へ2024」が常総運動公園総合体育館で開催されました。
イベントには、令和5年4月1日から令和6年3月31日までに守谷市に転入した世帯のうち、事前に申込をした28世帯75名が参加し、実行委員会が守谷に関する身近な情報の提供、クイズ大会、玉入れなどの交流の場を企画し、ちょっとしたプレゼントを添えて歓迎しました。
当日のプログラム
自己紹介・クイズ大会・ブース巡り
当日は、お住まいが近い世帯や同じような家族構成の世帯で分けられた各グループに、実行委員がホストとなり、まずは守谷市に来られた経緯や趣味・休日の過ごしかた、守谷の知りたいことなどの自己紹介を行い、少し和んだところでグループ対抗のクイズを実施しました。
後半は、各自がそれぞれ興味のあるブースを巡ったり、グループ対抗玉入れなど更なる交流を行い、グループ対抗戦の成績に応じ景品がプレゼントされ大変盛り上がりました。



参加者の声
- 情報交換も交流もできてとても満足です。スタッフの方が皆さん優しくいい雰囲気で安心して参加できました。近所の方と交流する機会は貴重なため、良い経験でした。
- グルメや施設の情報を知れてよかったです。休日体を動かす習慣が無かったのでボール投げができて良かったです。
- 子どもがたくさん楽しめるイベントがあり楽しかったです。ボランティアの方もたくさん声をかけてくれてとても暖かいイベントだと思いました。ありがとうございました。
- 同年代のお子さんを持つ親御さんや、色々な地域から転入された人々とお知り合いになれてとても良かったです。
- 子ども達が飽きない工夫がたくさんありとても楽しめました。どうもありがとうございました。
ようこそ守谷へ2024実行委員からの挨拶
ようこそ守谷へ2024は、おかげさまで無事に終了いたしました。新しく守谷市に転入された皆さまの今後の守谷ライフがより一層充実したものになりますように、実行委員会一同、心より応援申し上げます。
また、私たちと一緒に「ようこそ守谷へ」を運営していただけるかたを募集していますので、ご興味があるかたは、ご連絡ください。当日のみのお手伝いも大歓迎です。
このページに関するお問い合わせ
生活経済部 市民協働推進課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6526
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。