ペットの災害対策
更新日 令和6年1月23日
ペットを災害から守る準備はできていますか?
ペットの安全と健康を守るのは飼い主の責務です。
ペットの災害対策は、飼い主が、いざというときの備えをしておくことが重要です。
自身と大切なペットを災害から守るために、飼い主が準備し、市の対策を確認しておきましょう。
飼い主のかたの準備
守谷市ペット避難所マニュアルから、特に飼い主のかたにお願いしたいことを抜粋して掲載しています。
詳しい内容は、守谷市ペット避難所マニュアルを確認してください。
守谷市防災ハザードマップの確認
守谷市防災ハザードマップを確認し、住んでいる場所にどんな危険があるか知っておきましょう。
また、「あなたがとるべき避難行動」を一緒に確認すると自身に合った避難方法を知ることができます。
携行品等を準備
避難時の携行品や自宅で避難する場合の水などを準備しておきましょう。
飼い主とペットに必要なものをそれぞれ準備しておくことが必要です。
具体的な携行品や必要な量などは、守谷市ペット避難所マニュアルを参考にしてください。
予防注射としつけ
ペット避難所には、多くのペットや人が避難してきます。
ペットの病気防止や避難者同士のトラブル回避のために、ペットには予防注射としつけをしておきましょう。
市の対策
ペット避難所
市は、災害時にペットの飼い主が避難をためらうことがないよう、災害の被害状況等を総合的に判断し、必要に応じてペットと同伴避難ができる避難所を開設します。
避難場所
もりや学びの里
住所
守谷市板戸井2418番地
同伴避難が可能な動物
- 犬
- 猫
- うさぎ
ただし、特定犬及びケージに入れない動物は同伴避難はできません。
注意事項
- 屋内では、ペットはケージ内で飼育してください。
- 世話等は飼い主のかたの責任で行っていただきます。
- 飼育スペース以外でペットを飼育することはできません。
- 避難所では、ペットを預かることはできません。
その他の注意事項は、守谷市ペット避難所マニュアルを確認してください。
マイ・タイムラインを作成しましょう
大規模な台風などから自分の身を守るためには、適切な避難行動を取ることが重要です。
災害が発生する前に、取るべき防災行動を整理し、あらかじめ行動計画を作成しておくことで、いざというときの避難に役立ちます。
「我が家のタイムライン」の様式を使用し、事前に行動計画を立てておきましょう。
このページに関するお問い合わせ
生活経済部 交通防災課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6526
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。