社会福祉法人の財務諸表等の公表
更新日 令和7年10月1日
本市では、市長が所轄庁となる社会福祉法人に対して、社会福祉法第56条第1項、守谷市社会福祉法人指導監査実施要綱に基づき指導監査を実施し、必要な助言や指導を行っています。
また、各社会福祉法人の財務諸表等については、独立行政法人福祉医療機構が構築する「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム」からご確認いただけます。
-
社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム(外部リンク)
独立行政法人福祉医療機構のホームページにリンクしています。
守谷市所管の社会福祉法人
守谷市所管の社会福祉法人は次の3法人です。
各社会福祉法人ホームページにリンクしています。
市外の社会福祉法人
施設・事業所が守谷市にあり、法人所在地が守谷市外の社会福祉法人は次のとおりです。
-
社会福祉法人筑桜会(さくら荘)(外部リンク)
-
社会福祉法人日本キングス・ガーデン(守谷市障がい者福祉センターひこうせん)(外部リンク)
-
社会福祉法人木犀会(ケアステーション・モリヤ)(外部リンク)
-
社会福祉法人輝寿会(特別養護老人ホームやまゆりの郷)(外部リンク)
-
社会福祉法人東進(東進ワールドキッズ守谷)(外部リンク)
各社会福祉法人ホームページにリンクしています。
茨城県所管の社会福祉法人
茨城県所管の社会福祉法人は次の3法人です。
-
社会福祉法人山ゆり会(まつやま保育園、まつやま百合ケ丘保育園、まつやま松並保育園)(外部リンク)
-
社会福祉法人自立奉仕会(i forward もりや)(外部リンク)
-
社会福祉法人大柏学園(わかばのもり保育園、わかばのもりキラリ保育園)(外部リンク)
各社会福祉法人ホームページにリンクしています。
守谷市社会福祉法人指導監査
社会福祉法人指導監査の目的
社会福祉法人に対する指導監査は、法人の自主性及び自立性を尊重し、法令又は通知等に定められた法人として遵守すべき事項について運営実態の確認を行うことによって、適正な法人運営と社会福祉事業の健全な経営の確保を図ることを目的としています。
令和7年度社会福祉法人指導監査の実施
社会福祉法人に対する指導監査は、市で定めた「守谷市社会福祉法人指導監査実施要綱」及び国で定めた「社会福祉法人指導監査実施要綱」に基づき実施します。
なお、令和7年度の指導監査は、「令和7年度守谷市社会福祉法人指導監査実施方針及び実施計画」に基づき実施します。
-
守谷市社会福祉法人指導監査実施要綱 (PDF 217.2KB)
-
令和7年度守谷市社会福祉法人指導監査基本方針及び実施計画 (PDF 114.6KB)
-
社会福祉法人指導監査実施要綱 (PDF 26.4MB)
令和6年度守谷市社会福祉法人指導監査結果
令和6年度守谷市社会福祉法人指導監査(一般監査)実施結果を公表します。
令和6年度 社会福祉法人指導監査 |
内容 |
---|---|
実施法人数 | 2法人 |
結果 |
文書指導15件 口頭指導7件 |
(注記)令和6年度は、特別指導監査の実施はありません。
重大な指摘事項及び特別指導監査の必要な社会福祉法人が発生した場合には、茨城県福祉部福祉人材・指導課福祉監査室と連携し対応します。
なお、令和6年度の社会福祉法人指導監査の結果について茨城県福祉部福祉人材・指導課福祉監査室へ報告しています。
指導監査の指摘事項
令和6年度社会福祉法人指導監査の指摘事項については、「令和6年度社会福祉法人指導監査結果報告」に記載しています。
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部 社会福祉課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6527
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。