守谷市後援等名義使用及び守谷市長賞交付

更新日 令和6年1月23日

守谷市の後援又は共催の名義の使用や、各種団体が開催するコンクール、スポーツ大会等において顕彰すべき個人又は団体に授与する守谷市長賞の交付を希望する場合は、「申請書等」の要綱の内容を確認していただき、申請してください。

守谷市教育委員会の後援申請

守谷市教育委員会の後援申請をする場合は、以下のリンクから申請方法をご確認ください。

申請方法・流れ

申請

守谷市の後援名義等の使用や守谷市長賞の交付を希望される場合は、原則として事業実施一カ月前までに、下記の書類を市長公室秘書課に提出ください。

  • 提出方法は、直接持参、郵送、メールで受け付けております。
  • 審査終了までに2週間程度お時間をいただいております。ご了承ください。
  • 学校や公民館などの公共施設にポスターやチラシを配布するときは、名義使用承認を受けた後に、必ず配布方法等について各施設に確認してください。
  1. 守谷市後援等名義使用・守谷市長賞交付申請書
  2. 団体の定款、規則、沿革
  3. 役員名簿(役職、氏名、住所)
  4. 事業の開催要領
  5. 事業の予算書(入場料、参加料、その他費用等を徴収する場合、提出が必要です。徴収する額及び目的が適正かつ明確であることを確認させていただきます。)
  6. これまでの活動状況を示す資料(実績報告書、新聞記事、チラシ等)

注意

資料が添付されていない場合は、申請を受け付けないことがあります。

また、必要に応じて、上記以外の資料の提出を求める場合があります。

提出先(郵送の場合)

〒302-0198
守谷市大柏950番地の1
守谷市役所 市長公室 秘書課 宛

提出先(メールの場合)

hisho@city.moriya.ibaraki.jp

承認

申請を審査し、承認された場合、守谷市後援等名義使用承認・守谷市長賞交付決定通知書を送付いたします。

なお、後援等の承認が決定しても、その事業が申請内容と異なるときや条件を違反したときなどは、後援等の承認を取り消す場合があります。

事業の内容の変更・中止になった場合

承認した事業以外に名義を使用することはできません。

承認を受けたあとに、事業の内容を変更又は中止しようとするときは、速やかに「守谷市後援等名義使用承認・守谷市長賞交付決定事項変更届」を市長公室秘書課に提出してください。

内容等を変更して、事業を開催する場合は改めて承認を得る必要があります。

実績報告

後援名義を受けた事業が終了したときは、30日以内に必ず下記の書類を市長公室秘書課に提出してください。

  1. 事業実績報告書
  2. 決算書(入場料、参加料、その他費用等を徴収した場合、提出が必要です。)
  3. 事業結果の分かる書類

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。