パスポートの受取

更新日 令和7年4月14日

パスポートの受取は本人のみです

パスポートは本人のみ受取が可能です。

いかなる事情や年齢にかかわらず代理で受取ることはできません。

受取に必要なもの

1.旅券引換書(受理票)

旅券引換書(受理票)は申請時にお渡しします。

2.手数料

収入印紙および茨城県収入証紙は守谷市役所総合窓口課でご用意しています。

事前購入は不要ですので、手数料額の現金をご用意ください。

なお、電子申請の場合はクレジットカードでのオンライン納付も可能です。(オンライン納付の場合はクレジットカード情報の事前登録が必要です。)

<電子申請>手数料一覧(令和7年3月24日申請受理分より)

申請の種類

手数料合計額

収入印紙

茨城県収入証紙

10年旅券(18歳以上)

15,900円

14,000円

1,900円

5年旅券(12歳以上)

10,900円

9,000円

1,900円

5年旅券(12歳未満)

5,900円

4,000円

1,900円

残存有効期間同一旅券

5,900円

4,000円

1,900円

<窓口申請>手数料一覧(令和7年3月24日申請受理分より)

申請の種類

手数料合計額

収入印紙

茨城県収入証紙

10年旅券(18歳以上)

16,300円

14,000円

2,300円

5年旅券(12歳以上)

11,300円

9,000円

2,300円

5年旅券(12歳未満)

6,300円

4,000円

2,300円

残存有効期間同一旅券

6,300円

4,000円

2,300円

令和7年3月24日申請受理分より電子申請と窓口申請での手数料が異なりますのでご注意ください
手数料一覧(令和7年3月23日申請受理分まで)
申請の種類 手数料合計額 収入印紙 茨城県収入証紙
10年旅券(18歳以上)

16,000円

14,000円

2,000円

5年旅券(12歳以上)

11,000円

9,000円

2,000円

5年旅券(12歳未満)

6,000円

4,000円

2,000円

残存有効期間同一旅券

6,000円

4,000円

2,000円

3.有効な旅券(該当するかたのみ)

現在、有効な旅券があるかたは必ずお持ちください。

忘れた場合、新しいパスポートの交付はできません。

このページに関するお問い合わせ

生活経済部 総合窓口課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6525
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。