Morinfo(もりんふぉ)Web版

更新日 令和7年10月23日

お知らせ

市民の皆さまから寄せられた「もっと便利に」という声にお応えし、令和7年10月23日(木曜)、市公式アプリ「Morinfo」を全面的にリニューアルしました。

「Morinfo」のリニューアルに伴い、旧「Morinfo」は、令和7年12月19日(金曜)にサービス提供を完全に終了いたします。

まだ「新Morinfo」をダウンロードされていないかたは、お早めに切り替えをお願いします。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

以下の内容は、旧「Morinfo」の内容となります。

「Morinfo」Web版もご利用ください!

画面:もりんふぉweb版

Morinfo Web版では、スマートフォンやタブレットで利用するアプリ版と同じように「Morinfo」を利用することができます。

ただし、本来カメラやGPS機能を搭載したスマートフォン等で利用するシステムとなりますので、Web版では一部のサービスで利用できないものがあります。

Web版でできないこと

Web版では、カメラを使った機能やGPSを利用する機能などは利用できません。

  1. レポート投稿機能(もりやレポート・もりんフォト・災害用レポート)
  2. 子育て応援の「子育て応援パスポート」・「子どもを登録する」
  3. 本人認証機能
  4. ポイント利用機能
  5. プレミアム付きデジタル商品券の購入機能

アプリ版を利用する

このページに関するお問い合わせ

市長公室 デジタル戦略課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。