もりやの景観(もりや30景)

更新日 令和6年1月23日

守谷市では、市の特長的な原風景である水と緑にあふれた自然景観や新たに整備された良好な都市景観などの景観を再確認するとともに、環境の保全と郷土意識の高揚を図ることを目的に、平成8年度から「私の好きなもりやの景観選定事業」を実施し、「もりや30景」を選定しました。

平成8年から9年に実施した「もりや30景」に関しての絵画・写真コンクールでは、入選作品から「もりやの景観」絵はがきを作成しました。

もりや30景

次に記載してある「もりや30景」は、平成8年の選定当時の内容です。

  1. 川の一里塚と周辺の鬼怒川の風景
  2. せせらぎの小路
  3. 北守谷地区の街路樹
  4. 大山公園
  5. 立沢公園
  6. 北守谷地区の遊歩道
  7. 滝下橋と鬼怒川両岸の風景
  8. 四季の里公園
  9. 国際交流センターと周辺の街路樹
  10. アサヒビ-ル展望室からの景観
  11. 常総広域運動公園とがまんの渡し周辺
  12. 大木流作付近の河川敷と剣先
  13. 大野地区の斜面林と香取神社及び田園風景
  14. 新守谷駅
  15. 北園地区の松並木
  16. 常総橋と小貝川の風景
  17. 守谷沼・守谷城跡・北園森林公園と周辺の田園風景
  18. ふれあい道路と街路樹
  19. 長龍寺と土塔森林公園
  20. 八坂神社
  21. 明星電気の桜
  22. みずき野地区の街路樹と町並み
  23. さくらの杜公園
  24. 守谷町役場と周辺の山林
  25. 松ケ丘公園
  26. 幸福の路
  27. 南守谷地区の街路樹
  28. けやき台公園
  29. 浅間神社付近の斜面林と田園風景
  30. 利根川川岸

「もりやの景観」絵はがき

「もりや30景」の絵画・写真コンクールの入選作品から「もりやの景観」絵はがきを作成し、市役所企画課で販売しています。

販売価格等

  • 絵画絵はがき 1組(12枚):100円
  • 写真絵はがき 1組(12枚):販売終了

このページに関するお問い合わせ

市長公室 企画課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。