私の未来ノートを書いてみませんか?
更新日 令和7年7月9日
終活の一環として、「私の未来ノート(エンディングノート)」を配布しています。
「私の未来ノート」は、これまでの人生を振り返りながら、自分の気持ちを整理し、これからの人生やいざという時に備えて、自分の希望や想いを書くことができるノートです。
「私の未来ノート」を書くことで、今後について家族や大切な人と話し合うきっかけにもなります。
すべてのページを埋めないといけないということはありません。
少しずつページを埋めて、これからの自分と、大切な人に向けて想いを残しましょう。
みなさんもぜひ、気軽に書いてみませんか?
配布場所
次の場所で配布していますので、ご利用ください。
- 市役所健幸長寿課
- 守谷市社会福祉協議会
- 守谷市北部地域包括支援センター
- 守谷市南部地域包括支援センター
- 保健センター
- 中央図書館
- もりりん中央
- もりりん高野
- もりりん郷州
- 文化会館
- 守谷市民活動支援センター(市民交流プラザ2階)
電子版「私の未来ノート」
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部 健幸長寿課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6527
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。